今日は、久々にミンクさんのメインクエストを進めることに。
現在の進捗状況は、
「王家の迷宮」にいけるようになったよ~という段階。
そこで止めていたんだけど、
クエストを進めておこうかな~と思いつき、
サクサク姫様の勇者パワーを高めておりました。

どくどくバルーンとか懐かしいなぁw。
何をやっているかといえば「破邪の秘技」を手に入れるために、
賢者達が課す、3つの試練をクリアするというアレです。どくどくバルーンは、賢者エイドスの試練ですね。
これで姫さまは、シールドを貼ることが可能になります。
賢者の隠れ家も久しぶりに来た気がするが、
意味深なエリアに見えて、ものすごい重大な秘密が
ある場所でもないというw。
どの試練も基本的にイベント戦闘のようなものなので、
よっぽどのことが無い限りお亡くなりになることは無いとは思いますが、
次の「ベロリンマン」戦は、数が多いのでフルボッコにされて
死に掛けるかもしれない。
そういえば、昔、コイツの名前を「ベロベロマン」と書いた
ブロガー(笑)がいるらしい。一体どこの白プクリポなんだ?。
こいつを倒すと姫さまが「勇者の眼」という
真実を見ることが可能になる能力を獲得。
ゼルドラド戦で超重要な特技ですね。
ところで姫さまが見たルシュンダの真実とは何だったのだろうか?。
いつか語られるのかしら?。
最後は賢者ホーローの試練。

リンジャの塔最上階という、めんどうなところに呼び出してくれるが、
一応ヒストリカ博士前のシスターまで瞬間移動できるので、
移動自体は楽ではあるかな。
ミンクさんだとヒストリカ博士のクエスト、
一個もやってなかったわw。
ボス自体は、攻撃が全然効かなくなるという
厄介な行動をしてくるけど、それ以外は単調な攻撃のボス。
サクッと倒して、「勇者の光」をゲット。
これで姫様は破邪の秘儀をすべて覚えることが出来ました。
やったねw。
しかし、ここで重要なことに気づく僕、。
良く考えたら、こいつらに挑むのは
2.4後期からでもよかったのでは?。昨日のドラクエ10TVで判明した、
ボスの難易度を変更できるというヤツ。
もちろんコイツラにも適応されるものです。
冒険者の広場には「メインストーリーやクエストで登場するボスモンスターの難易度を
「強い」「ふつう」「弱い」の3つから選べるようになるようです!
この仕組みは、ボスモンスターの強さが変わるのではなく、
バトルをするパーティメンバー全員の受けるダメージが
少なくなる仕組みで、バトル終了後は元に戻るようね。
どの強さを選んでも、ストーリーの進行には影響無いので、
バトルが苦手な人は「弱い」を選んだらOK♪
いやいや、そんなの必要ないぜ!って人も「強い」なら、
これまでと同じ強さで戦えて、「強い」で勝てたら「弱い」に
比べて獲得できる経験値が2倍になるようなので、
自信がある人は「強い」を選んだ方が良さそうね!」今までの強さが「強い」なので、
2.4後期から倒しに言った場合、
経験値が2倍になる!。と考えていいですね。
今回のボス、一体当り経験値が11000Pくらいもらえるので、
2.4後期でいった場合、2万Pくらいはもらえていたということに。ちょっと惜しいことをしたなぁ。
昨日自分で情報をまとめたばかりだったのに、
なにやってるんだw。
意外だったのは、
今回の3体のボスが意外と経験値高めだったことかなw。
1万Pも違うなら、やるのを先延ばしにしたんだが、
気づいたときには3つともクリアしてたという。
まあ1万pくらいしか違わないともいえるし、
何時クリアしようかどうでもいいっちゃいいんだけどね~。
- 関連記事
-