Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 6回目のホイミスライム転生 流行の「バイキホイミン」というのにして見ようと思う

6回目のホイミスライム転生 流行の「バイキホイミン」というのにして見ようと思う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • おととい、連れまわしていた我が家の
    ホイミスライム「ほのか」ちゃんが、
    めでたく転生6回目を迎えました。

    バイキホイミン


    最後の転生ということで、
    いよいよバトルロード用モンスターとして
    完成されつつある(気がする)ホノカチュン。

    しかし今までコレといった育成計画はないままやってきたのだった。






    というのも、あまりまじめにモンスターを育てる
    気が沸かなかったし、バトルロードが始まってからくらいに、
    ホイミスライムは仲間にしかくらいの感じなので、
    とりあえず回復役ができればいいかなぁくらいの気持ちでいた。

    しかし、バトルロードが進み、ランクが上がるほどに、
    だんだん現状のほのかちゃんでは厳しい感じに。
    ホイミン流回復術とかを適当に覚えさせているだけでは、
    厳しい感じだ。

    そこで、転生6回目という節目でも有る今回、
    ホイミスライム界で鉄板らしい、
    「バイキホイミン」にすることにしました。


    やり方は簡単、転生したときに選べる
    スキル「きょうか」に40P振って、
    バイキルトを覚えさせる。
    あとは回復術とかに振ればいいという感じらしい。


    さらに今回、2つ目のスキルに「ちりょう」を選び、
    より回復で活躍できるようしておきました。


    まあ転生させたばかりの頃は、ポイントが足りないので、
    十分戦えるようにするためには、
    レベル上げをせにゃなりません。
    とりあえず、育みの香水&強戦士の書で
    試練門ボスをめぐったりしながら、
    レベルを37までアップ。

    現在「ホイミン流回復術」と「きょうか」に
    スキルポイントを全振りして、
    今のところこんな感じになっております。

    バイキホイミン


    今後「ちりょう」に振っていくと
    結構良さそうなバイキホイミンになりそうだと
    思うんだがどうだろうかw。

    バイキルトと回復術を覚えていれば、
    一応バイキホイミンらしいので、
    結構スキル振りの自由度は高いようだ。


    さて、実際に活躍してくれるのかどうか、
    王家の迷宮で、バイキルトを使ってくれるかどうか試してみた。

    バイキホイミン


    ちゃんと姫様にかけてくれてる!。
    バイキでパワーアップした姫様は、
    より一騎当千の兵となっておりました。


    ホイミスライムは、バトルロードでのリーダーとしてよく使ってるし、
    たぶん他のプレイヤーもリーダーに選んでいるであろうモンスター。
    僕は今回バイキホイミン化したんだけど、
    プレイヤーによっては全然違うホイミスライムに
    なってたりするんだろうか。
    モンスター育成の世界は奥が深いぜ。


    関連記事



    [ 2015/01/20 01:24 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(13)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    ○日○時○分頃
    不審なプクリポがほのかちゃん(6才)を長時間にわたって連れまわす事案が発生。
    犯人の特徴は、バで始まり、ズで終わる名前。

    不審者はすぐに110番してください。
    アストルティア警察よりお知らせでした。
    [ 2015/01/20 02:04 ] [ 編集 ]
    >ホイミスライム「ほのか」ちゃんが、
    前から記事に出てたけどほのかちゃんっていうんですね。
    かわいいですね。ファンになってもいいですか?
    もしかして名前の元ネタは映画化が決まったあれかな?

    >最後の転生ということで、
    ほのか「フフフ、実はまだ転生は二回残しているのよ…………、ち、ちょっと待っててね、Ver5.3ぐらいにはきっと実装されてるから(汗)」

    >バイキでパワーアップした姫様は、
    >より一騎当千の兵となっておりました。
    バルカズさんにかけるとどうなるんだろ?一騎当八百ぐらい?

    (プレイヤーによって違う…ということはつまり、ほのかちゃんがバルカズ色に染まるということなんですね。…あれ?なんか犯罪の香りが…。)
    [ 2015/01/20 03:10 ] [ 編集 ]
    自分はちりょうではなくHPアップに7程振ってますね。
    あとはスティックに32とホイミン流回復術に40。
    ワシはモンスターズジョーカーのアイテムに肖ってバイキルミンと呼んどります。
    [ 2015/01/20 08:02 ] [ 編集 ]
    因みにバトルロードではバッチリがんばれにしないとバイキルトを使ってくれないので反面回復が遅れがちなのが難点です(いのちだいじにと比べそこそこ負傷してないと回復をしてくれないので)

    自分で操作するかもう1体回復役入れるとコレは真価を発揮しますよ。
    [ 2015/01/20 08:09 ] [ 編集 ]
    6転おめでとうございます。
    バイキミンは王家では優秀ですがMBRでは祈りの手段が確保できるまで
    回復力が不安なのでサブヒーラーが欠かせない感じですね。

    自分のバイキミンは、格闘術25、回復術40、スティック12、強化40、HP7にしてます。
    格闘術25で最大HP確保とばくれつあるのでMBRでプラチナやゴルスラ出てきても安心ですw
    [ 2015/01/20 10:44 ] [ 編集 ]
    ほのか「バイバイキ~ン」
    [ 2015/01/20 12:32 ] [ 編集 ]
    ホイミスライムは他のプレイヤーのサポートに頼りきりでAランクまで
    行きました。自分でも育ててはいるんですけど、他の人の方が強いやん! という
    悲しい現実があったもんでw
    [ 2015/01/20 15:24 ] [ 編集 ]
    Re:1さん

    誰が不審者やねんw。アストルティア警察というのは
    パグレ警部しかいなさそうですが大丈夫ですかね。

    この子は僕好みに育てるために
    レーナム緑原でスカウトしてきただけですよグフフ

    [ 2015/01/21 00:30 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    ほのかちゃんは某アニメからつけております。
    バトルロードではリーダー的キャラクターですからね。
    一時は肥後とかつけようかとも思ったけど、やめときましたw。


    バイキ状態の僕は一「騎当千の兵よのう」
    ってどっかの武将から言われるかもしれませんw?。

    僕色になるというのは、やばいにおいがするかもですが、
    このホイミスライムがメスかどうかわ分かりませんからね。
    そういう過ちはないかもしれません。

    [ 2015/01/21 00:35 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    > 自分はちりょうではなくHPアップに7程振ってますね。
    > あとはスティックに32とホイミン流回復術に40。
    > ワシはモンスターズジョーカーのアイテムに肖ってバイキルミンと呼んどります。


    キルミン!きるみんずぅは関係なさそうですね。
    スティックに振るのもなかなか良さそう。
    バトルロード用か、そうでないかでもスキル振りは変わってきそう。
    [ 2015/01/21 00:38 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > 6転おめでとうございます。
    > バイキミンは王家では優秀ですがMBRでは祈りの手段が確保できるまで
    > 回復力が不安なのでサブヒーラーが欠かせない感じですね。
    >
    > 自分のバイキミンは、格闘術25、回復術40、スティック12、強化40、HP7にしてます。
    > 格闘術25で最大HP確保とばくれつあるのでMBRでプラチナやゴルスラ出てきても安心ですw


    ばくれつけんはスティック持ってても使うらしいですね。
    良く見たらいくつも触手あるからあたりまえではありますがw

    僕は連れまわすようにも良いかもなぁと
    振ってみておりますが、バトルロード用にも使いたいなぁと思ってるので、
    色々参考にしようと思います。


    [ 2015/01/21 00:43 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    > ほのか「バイバイキ~ン」


    あんパンチされそうw。
    [ 2015/01/21 00:46 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > ホイミスライムは他のプレイヤーのサポートに頼りきりでAランクまで
    > 行きました。自分でも育ててはいるんですけど、他の人の方が強いやん! という
    > 悲しい現実があったもんでw


    よくわかりますw。
    サポに預けられてるホイミスライムは装備までガッチリ
    固めてて、自分で育てるより強力ですからねw。
    でも、リーダーに出来ないので
    一応自分で動かせるヤツが欲しいのですよ。
    [ 2015/01/21 00:48 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL