Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > 未分類 > title - 【ドラクエ10】クリスマス「 星降る夜の大祭典!」聖天の使い様からのプレゼントが届いたぞー!

【ドラクエ10】クリスマス「 星降る夜の大祭典!」聖天の使い様からのプレゼントが届いたぞー!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • さっき聖天の使いから何か届いたというので急いで見てみたら、

    ドラクエ10 クリスマスイベント


    (^θ^)おっおっおっ
    ついにクリスマスプレゼント来ましたねー。

    一体何なんでしょうな~。



    ※ネタバレが含まれているので
    プレゼントが楽しみな人は注意です







    ツリーの飾りを盗まれたりとか、プレゼントを盗まれた挙句
    呪いまでかけられる上に、取り戻して配ってこいという、
    なかなか理不尽な要求をしてきた聖天の使い様でしたが、
    どんなものをくれるんでしょうか。

    期待に胸を膨らませて、コンシェルジュのところへ向かう。

    そして、ついにクリスマスプレゼントが、

    それは、なんと!






    コインボスの報酬であるアクセサリーが!!。
    これは素敵なプレゼントですね。



    各コインボスで手に入るアクセサリーは、

    ベリアル 銀のチョーカー
    バズズ ソーサリーリング
    アトラス バトルチョーカー


    の3つ。

    聖天さまの質問ではそれぞれ、

    ドラクエ10 クリスマスイベント


    筋肉ムキムキの赤き巨人
    死の呪文を操る紫の魔獣
    魔法を連発する黄の悪魔


    となっていました。

    どれを選んだかで、
    もらえたアクセサリーが決まるというわけだったんですね。


    事前の予想では、コインかカードじゃないかって意見が多かったですが、
    報酬アクセサリーを直接くれるとはなぁ。


    一体聖天様は何者なのか、まさか聖天様が3ボスを攻略して
    調達したのだろうか!?。
    だとしたらイケメン過ぎるぞ!。

    ちなみに僕はこれをもらいました。

    ドラクエ10 クリスマスイベント


    実はソーサリーリング、
    まだ持ってなかったんですよねw。


    リアルクリスマスでは、ケーキを食べただけだった僕ですが、
    なかなかいいプレゼントをもらえて嬉しいです。

    みなさんは何を選びました?。
    ちょっと得した気分になるイベントでしたね。


    ■追記

    クリスマスイベント後編の報酬選択肢が無効となる現象について

    http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/bdb106a0560c4e46ccc488ef010af787/


    当てはまる人は、リーネさんに捧げたりしないように注意が必要ですよ(゚θ゚)

    関連記事



    [ 2013/12/26 01:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    いいクリスマスだったね
    リーネさんの所大盛況だったし一年に一度のイベントで
    こういう良い報酬だと嬉しくなるね
    [ 2013/12/26 01:08 ] [ 編集 ]
    アトラスのバトルチョーカー選びました。
    サブも取れたし、いいプレゼントでしたねー
    [ 2013/12/26 02:21 ] [ 編集 ]
    マジかよ…
    忙しすぎてスルーしとったがな…
    [ 2013/12/26 07:24 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > いいクリスマスだったね
    > リーネさんの所大盛況だったし一年に一度のイベントで
    > こういう良い報酬だと嬉しくなるね

    やっておいてよかったイベントでしたね。
    聖天の使い様はイケメンだったw
    [ 2013/12/26 20:36 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > アトラスのバトルチョーカー選びました。
    > サブも取れたし、いいプレゼントでしたねー


    おお、チョーカーですか
    いいですねぇ、チョーカーも持っていないんでこっちでもよかったなぁw
    [ 2013/12/26 20:38 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > マジかよ…
    > 忙しすぎてスルーしとったがな…


    スルーしちゃってましたか、
    まあ、ここでしか手に入らないものでもないのが、
    救いではありますが、もったいなかったですね。(´・ω・`)
    [ 2013/12/26 20:41 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL