Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - サポだけでグラコスは、まだ僕には早かったw

サポだけでグラコスは、まだ僕には早かったw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 誰も行こうとしないカードボスランキングを開催したら、
    間違いなくトップ5に入るであろうボス「グラコス」。

    しかし、王家の迷宮では、妙に良く出るんですよね。
    そうやって入手し続けた結果、
    またしても袋がパンパン状態に。

    グラコス誘っても行く人もいなさそうだし、
    もう捨てようかな。

    と、思ったものの、捨てるくらいなら、
    サポで挑戦してみようと思い、
    今日はドロシーちゃんに会いに来ました。

    サポでグラコス






    最近、パラディンのレベルを上げてるんですが、
    それと同時に武器スキルもハンマーに振りなおし、
    マトモに壁となれるパラとして育てていたりします。

    サポでグラコス


    その割には武器がプラチナハンマーで、
    装備もプラチナシリーズと心もとない感じですが、
    ハンマーは倉庫に眠っていたものを引っ張り出してきましたが、
    鎧は重さ錬金もしっかりあって悪くないんですよ。

    スキルもスタンショットまでおぼえているので、
    キャンセルショットと合わせて、敵の行動を止めまくるぞ!。
    構成はサポ魔法使い2名に僧侶1名で挑んで見る。


    正直序盤は割かし悪くなかった。


    グラコスの武器を振るうもキャンセルできたし、
    出てきた仲間も、テンタコルス程度しか出てこなかったし、
    上手く言ってくれそうな予感がしておりました。


    しかし、

    サポでグラコス

    あっ、これはだめなパターン、。

    仲間呼びをキャンセルできずに、
    出てきたのが、「潮風のディーバ」。
    これは眠らされたり、パワーアップしてきたりで大変な事になるぞ、、。


    実際、このあと魔法使いがやられ、僧侶もやられ、

    ディーヴァの歌で眠りについたバルカズさんは、
    深い眠りに付いたまま、
    二度と起きることはなかったのであった。。



    ---------- 終了 -----------



    結局グラコスの体力を岐路まで削ることもなく、
    そのまま全滅しました。
    これは悔しいなぁ、。
    キャンセルショットもイマイチ入らないし、。


    でも回復がもう一人いたら、善戦できそうな予感。
    大体サポで挑むんなら回復2名にするべきだったかも。

    ということで、今度は魔法使いを1名はずし
    賢者を入れて再戦に挑む。

    サポでグラコス


    やっぱり回復役が二名いるのは助かりますね。
    しかも、グラコスの仲間呼びをさっきよりもキャンセルできている!。
    こっちの盾ガードでしびれたりと、
    体制を整えるチャンスも生まれてます。

    サポでグラコス

    魔法使い一人でダメージを稼いでいくので、
    時間はかかるが、確実に削っていっております。

    回復も十分間に合ってるし、
    キャンセル出来なかった仲間呼びも、テンタコルスくらいだし、
    先ほどとは違い黄色まで削ることに成功。
    あとは、仲間を呼ばせず削り続ければいける!。


    だが、そういう油断はフラグというもの、。
    なんとここのタイミングで、
    テンタコルスが「ミステリーダンス」を披露。


    サポでグラコス

    その瞬間、魔法使いと賢者のMPが0に!。
    さらに追い討ちをかけるグラコスの仲間呼び。
    ディーヴァも登場で、とてもにぎやかなボス部屋が完成。

    あとは、わかるな?。


    戦線を維持することが出来ず、
    そのまま一方的なリンチが始まり、
    最後は赤まで削ったものの、

    ディーヴァの歌で眠りについたバルカズさんは、
    深い眠りに付いたまま、
    二度と起きることはなかったのであった。。



    オチがさっきと同じじゃねぇか!。


    イヤ実際こうなったらもうムリ。
    だってMPないし、せいすい配る時間すら与えてくれない、。
    これだけ仲間を呼ばれれば、あきらめも付くというもの。

    惜しいところまで行ったものの、
    グラコスをサポだけで撃破はならずという結果となりました。


    うーん、敗因はなんかキャンセルが上手くいかなかったのと、
    ミステリーダンスですねw。
    あれは致命的だったわいw。
    だからといって、サポは避けようがない場面だったし、
    どうしようもなかったなぁ。

    あそこでくらわなければ、勝ってたと思うんですけどね、
    惜しかった~。

    でも、グラコスカードは2つ消化することが出来たので、
    良かったてことにしようw。


    関連記事



    [ 2014/12/04 00:20 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(10)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    僕もグラコスと三悪魔だけはサポ専で倒したことないです。

    逆にそれ以外のボスは自僧でさえあれば
    楽勝過ぎですよね。

    ですよね。
    [ 2014/12/04 00:23 ] [ 編集 ]
    >ディーヴァの歌で眠りについたバルカズさんは、
    >深い眠りに付いたまま、
    >二度と起きることはなかったのであった。。
    いや、もしかしたらキスで目覚めるかもしれませんよ。
    どこかにバルカズさんを起こす適任者はいませんかね。

    >オチがさっきと同じじゃねぇか!。
    なぜか沢田ユキオ先生を思い出した(笑)。

    (2戦とも四コマ漫画っぽいなあ、という印象です。)
    [ 2014/12/04 00:52 ] [ 編集 ]
    誰も行こうとしないコインボス勝手にランキング5内訳

    1 悪霊強   入手経路が非常に限られてる&高難易度&報酬が仮面。
    2 バズズ強  強に挑戦できる位のプレイヤーにソサリンはイマイチ。初心者は素直に通常版行く。
    3 グラコス  眼甲の活躍の場が少ない。HP眼甲作るにもパッチの方が楽。そして無駄にタフ。
    4 通常悪霊  王家でカード出ないのも相まってイマイチ。店売りコイン買うのもなぁ。
    5 ヒドラ   輝石ベルトに大体持っていかれた。今の需要はパラか僧侶位?

    5はバラモス、ガイア強あたりも入りそうだけどヒドラよりかは来てる印象。異論は認めます。
    [ 2014/12/04 01:52 ] [ 編集 ]
    1回行って見た感じだとヘビーチャージだけで拮抗できればかなり楽になりそうだなというのと、魔法使い二人にしてやられる前にやるしかねえ!!ですね

    バトマスにテンション消費しないが追加されたので一個くらい欲しいからもう一度挑戦しようかな
    [ 2014/12/04 09:25 ] [ 編集 ]
    キャンショが入るかどうかの運ゲーな気はしますよねぇ
    私もやったことありますが賢者込みの方と同構成で4戦1勝3敗だったw
    [ 2014/12/04 19:18 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    > 僕もグラコスと三悪魔だけはサポ専で倒したことないです。
    >
    > 逆にそれ以外のボスは自僧でさえあれば
    > 楽勝過ぎですよね。
    >
    > ですよね。


    ら、楽勝ですよね~(白目)
    グラコスは仲間呼びの対処がサポだと上手くいかないからだめになりますね。
    三悪魔は、そもそも一度も勝ったことがなかったw。
    [ 2014/12/04 22:20 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    僕を目覚めさせてくれるキッスの相手はきっととんでもない美少女で、
    ツインテールに違いない!
    そんな子がアストルティアのどこかで待っていると思いたいところ。

    4コマオチというか、天丼てヤツですw。
    自分bでつっこんでるからちょっと違うかもしれませんが。
    [ 2014/12/04 22:27 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    > 誰も行こうとしないコインボス勝手にランキング5内訳
    >
    > 1 悪霊強   入手経路が非常に限られてる&高難易度&報酬が仮面。
    > 2 バズズ強  強に挑戦できる位のプレイヤーにソサリンはイマイチ。初心者は素直に通常版行く。
    > 3 グラコス  眼甲の活躍の場が少ない。HP眼甲作るにもパッチの方が楽。そして無駄にタフ。
    > 4 通常悪霊  王家でカード出ないのも相まってイマイチ。店売りコイン買うのもなぁ。
    > 5 ヒドラ   輝石ベルトに大体持っていかれた。今の需要はパラか僧侶位?
    >
    > 5はバラモス、ガイア強あたりも入りそうだけどヒドラよりかは来てる印象。異論は認めます。


    こうやってみると、行って疲れるボスが多い印象ですね
    ヒドラはハイドラベルトが人気だったことに入手して嬉しかった覚えがあるけど、
    まさか輝石のベルトが出てくるとは、あのとき思いもしなかったw。


    [ 2014/12/04 22:58 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    > 1回行って見た感じだとヘビーチャージだけで拮抗できればかなり楽になりそうだなというのと、魔法使い二人にしてやられる前にやるしかねえ!!ですね
    >
    > バトマスにテンション消費しないが追加されたので一個くらい欲しいからもう一度挑戦しようかな


    グラコス結構重いですよね。
    重さ錬金付いてても押し返されちゃう
    壁になれれば、もう少しで勝てたかもしれません。
    [ 2014/12/04 23:02 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > キャンショが入るかどうかの運ゲーな気はしますよねぇ
    > 私もやったことありますが賢者込みの方と同構成で4戦1勝3敗だったw


    キャンセルがこんなにも入らないとはちょっと驚きでしたね。
    あとスタンショットがかわされたのもまずかった。
    プチグラコスとか追加してほしいっす。
    [ 2014/12/04 23:03 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL