Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 配信クエスト「カンダタ月へ行く」 早速月に行って来た!

配信クエスト「カンダタ月へ行く」 早速月に行って来た!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 今日は久々に名前を聞いた気がする、
    カンダタクエストの続編「カンダタ月へ行く」に行って参りました。

    カンダタ月へ行く

    いつもの通りオルフェア西の
    ダンダダ団アジトで受けることが出来ます。


    月へ行く、一体どういうことになんですかね?。


    ※まだいってない人はネタバレ注意







    受注後、オルフェアビッグホルン前で、カンダタとの待ち合わせ。

    そして、イベント終了後、
    ビッグホルンでいきなり打ち上げられたバルカズが
    次の瞬間見たものは!。



    カンダタ月へ行く

    なんじゃここはー!!。


    まさか本当に月面にやって来ることになるとは、
    しかも後ろのほうでは建物も建っているし、
    月にも文明があったとはたまげたなぁw。

    しっかり重力も半分のようで、
    ジャンプすると、傘を差した時のような
    ふわふわジャンプとなります。


    しばらく進むと、
    君の悪いモンスターの姿が。

    カンダタ月へ行く


    なんかどこかでみたようなモンスターだけど、
    眼の辺りがきもおおおおお!。
    しかもでけえ!。

    試しに戦って見たら、それほど強くないものの、
    ビーム攻撃がちょっとやっかいだった。
    他にも、スペースデビルやら、コスモスライム、コスモグールなどなど、
    どこかでみたけど全体的にキモクなったモンスターたちがいました。

    カンダタ月へ行く


    全部みやぶり対象なので、
    忘れず見破っておこう。



    先に進むと、月の都に到着。

    カンダタ月へ行く


    意味ありげな塔が立ってる!。
    ただ、都というわりには、これといって何もなかったw。
    何もないのはしょうがないとしても、
    教会があるのにルーラストーンが設定できなかったのは
    めんどくさいな。

    一番奥の女の子セレスに話しかけると、
    インベジウムというアイテムが10個必要とのこと。
    この月の世界、住人の全てが女性という夢のような場所ですw。

    かわいいセレスちゃんのために、先ほどのキモイ敵たちと戦って、
    10個のインベジウムを集める。
    僕が行ったときは、他のプレイヤーも多数いたおかげで、
    軽くモンスターの取り合いとなった。

    集めて渡すと、先ほどから見えていた意味深な塔に
    行くことに。


    するとここで突然のボス戦!。
    メタッピーに良く似た姿のボス「レプティリアX2」との
    戦闘が始まりました。


    カンダタ月へ行く

    姿こそメタッピーに似ているものの、
    大きさやデザインもなんか違う。

    そしてなにより行動が全然違う!。

    この「レプティリア」一体何をしてくるのかと思っていたら、
    いきなり「侵入者ロックオン」との表示と共に、

    魔導砲がサポートメンバーに直撃!。
    その瞬間、喰らったサポートに500以上のすさまじいダメージが!。


    オーバーキル気味のダメージを喰らったサポ達が一撃で3名とも
    消し炭に、、、。

    さらに、もう一発の魔道砲がバルカズにも直撃。
    何もする事が出来ずに、そのまま全滅してしまいました。


    たった2発のビームで全滅させられてしまった、、。
    ちょっとこれって強すぎじゃないか!?。
    「侵入者ロックオン」は、斜線上にいる相手全てに
    ダメージを与えるので、
    固まっているとまとめてやられます。

    先立ってレプティリア戦に挑んだチムメンも、
    ビームの洗礼を受けたようで、
    今回の攻略では、いかに侵入者ロックオンで
    焼き払われないようにするかが重要なようだ。

    しかし、サポだしなぁ。
    ビームが来る前にメンバーをまきこまないよう散ってくれるのを
    期待するのも難しいところ。


    仕方ないので、
    僕は先日買ったばかりのファンタスティックを装備した、
    僧侶にジョブチェンジし、
    僧侶2名、魔法使い、パラディンの構成で再戦に挑む。




    上にも書いたけど、教会で石の設定が出来ないのが地味にめんどくさい。
    ホルンからまた月の都まで行かねばならんのは不便だなぁ。

    とりあえずセレスちゃんに話しかけリベンジに挑む。

    カンダタ月へ行く

    今回の作戦は、とにかく自分が死なないように動き、
    攻撃はサポに任せ、侵入者ロックオンに備えるというもの。
    僧侶2名なので、どっちか一方が死んでも、片方が生きていれば、
    蘇生させて戦線を立て直せますからね。

    あのビームは一撃必殺の威力だし、
    「聖女の守り」も配って歩きます。

    ただ、レプティリアはもう一個厄介な攻撃を持っていて、
    「電流駆除システム」という、広範囲に電撃攻撃を行ってきます。
    威力も侵入者ロックオンに次ぐ威力
    (侵入者ロックオンが強すぎるだけだけどね)

    しかも、電撃には「シビレ効果」のオマケ付き。
    僕はキラポンで対処したが、
    シビレ状態にはわりとなってしまうので、万全を期すなら、
    しびれガード100%にして挑んだほうがいいだろう。



    自分が僧侶をする作戦は見事に成功。
    片方が死んでも、速攻蘇生させて何とか踏ん張ります。

    また自分が死なないように「天使の守り」も使用しているので、
    侵入者ロックオンを喰らっても生きていられます。

    問題は結構相手が固いため、MP切れになってしまうことかな。
    出来れば切れる前に片方は倒しておきたい。

    8分間の戦いの末、

    カンダタ月へ行く

    サポだけで「レプティリア」撃破に成功しました!。



    「侵入者ロックオン」にさえ気をつければ、
    勝つことは十分に可能なボスでしたね。

    勝利後はビンゴ券5枚をゲット。
    あとでカジノで消費しよう。


    でも今回、月に本当にいけるとはびっくりしましたなぁ。
    空気はどうなってるのかわからんが、
    冒険の世界が一気に広がった印象があります。
    ただのイベントフィールドには惜しいなぁ。


    そうそう、セレスちゃんがいる場所から
    右側にいった当りに、「まんげつリング」がありますので、
    取り忘れないようにしましょう。


    カンダタ月へ行く



    関連記事



    [ 2014/11/28 00:06 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(12)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    このあとバルカズさんは褌一丁で宇宙を遊泳し、途中漂っていたスペースシャトルに乗り込み宇宙服を強奪。
    宇宙服のまま大気圏に突入し「心頭滅却すれば火もまた涼しぃぃぃ!!」などと叫びながらアストルティアに帰還した模様。
    [ 2014/11/28 00:18 ] [ 編集 ]
    >協会で医師の背艇ができない

    日本語でO.K
    ここまで難解な誤字もないでしょうね。

    僕は最初から自僧で全員に聖女まきまくって
    ロックオン来てもHP1で耐えて
    回復してまた聖女まいて・・・を繰り返して
    ほとんど死なずに楽々勝てましたよ。
    [ 2014/11/28 00:30 ] [ 編集 ]
    >次の瞬間見たものは!。
    二枚目と三枚目の画像が背景を月にした合成写真かと思った(笑)

    >君の悪いモンスターの姿が。
    僕のモンスターはこんな悪者じゃないぞ!……ちょいワルモンスターだ(小声)

    >かわいいセレスちゃんのために、先ほどのキモイ敵たちと戦って、
    敵をわざわざキモイと言って下げて、セレスちゃんに少しでも
    自分をかっこよく見せようとするのはNG。バレバレだぞ!

    (月にはウサギが住んでいると聞いていたが、ありゃデマだったのかね)
    [ 2014/11/28 01:49 ] [ 編集 ]
    カンダタ「いまだ!パワーをこのオノに」
    バルカズ「いいですとも!」
    最終話の展開でこうはならんかさすがに。

    しかし相変わらずサポ攻略だと自分が僧侶操作一強過ぎる…。
    回復役が範囲攻撃や設置系を的確に避けられるかどうかが重要だからなぁ。
    [ 2014/11/28 03:15 ] [ 編集 ]
    カグヤ=ムーン
    KAGUYA=MOONを入れ替えると

    BARUKAZU=HOMO
    になるって気づきました?
    [ 2014/11/28 13:00 ] [ 編集 ]
    意味深な塔(意味深)

    やばほ
    [ 2014/11/28 14:03 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    > このあとバルカズさんは褌一丁で宇宙を遊泳し、途中漂っていたスペースシャトルに乗り込み宇宙服を強奪。
    > 宇宙服のまま大気圏に突入し「心頭滅却すれば火もまた涼しぃぃぃ!!」などと叫びながらアストルティアに帰還した模様。



    バルカズさんは男塾塾長か何かですかねw。
    そんなことをしなくても、例の球体にふれれば帰れますからw。
    [ 2014/11/29 00:18 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > >協会で医師の背艇ができない
    >
    > 日本語でO.K
    > ここまで難解な誤字もないでしょうね。
    >
    > 僕は最初から自僧で全員に聖女まきまくって
    > ロックオン来てもHP1で耐えて
    > 回復してまた聖女まいて・・・を繰り返して
    > ほとんど死なずに楽々勝てましたよ。



    「教会で石の設定が出来ない」ですねw。
    おかげで、教会の意味があまり無いと言う、
    聖女の守りをばら撒くことに徹したほうが勝ちやすいのは間違いなさそう。
    ただ、あのビームの洗礼は是非一度は味わって欲しいw。
    [ 2014/11/29 00:20 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    > >次の瞬間見たものは!。
    > 二枚目と三枚目の画像が背景を月にした合成写真かと思った(笑)


    NASAじゃあるまいし、そういう合成写真は製作しませんw。

    一応セレスちゃん達はバニー姿なので、
    ウサギといえなくもなし。しかも男はいない夢の世界でした。

    [ 2014/11/29 00:26 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    > カンダタ「いまだ!パワーをこのオノに」
    > バルカズ「いいですとも!」
    > 最終話の展開でこうはならんかさすがに。
    >
    > しかし相変わらずサポ攻略だと自分が僧侶操作一強過ぎる…。
    > 回復役が範囲攻撃や設置系を的確に避けられるかどうかが重要だからなぁ。



    FF4かな?

    自分が僧侶をやらなくてもすむくらいAIが
    パワーアップしてくれたらいいんですけど、
    そうなるのは無理そうなので、
    結局自分でやるのが一番になっちゃうんですよねw
    [ 2014/11/29 00:33 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > カグヤ=ムーン
    > KAGUYA=MOONを入れ替えると
    >
    > BARUKAZU=HOMO
    > になるって気づきました?



    なんというアナグラム!。
    隠されたメッセージがそこにはあったというのか、

    [ 2014/11/29 00:43 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    > 意味深な塔(意味深)
    >
    > やばほ


    やばほ? いや意味は追求しないでおこうw
    [ 2014/11/29 00:45 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL