Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 「伝説の三悪魔」強すぎぃ!速攻やられてしまいましたw

「伝説の三悪魔」強すぎぃ!速攻やられてしまいましたw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 実は一ヶ月ほど前、
    魔法の迷宮にいったとき、久々に遭遇したミネアから、
    「伝説の三悪魔カード」をもらっていたバルカズです。

    結局使うタイミングがなくって、
    そのまま道具袋で紙くずになりかけておりましたが、
    さすがにもったいないので、適当に誘って
    行くことになったんですが、

    伝説の三悪魔


    まあ、結果はお察しでしたというお話。







    というか、今までなぜ使わなかったのかといえば、
    小耳に挟んだところによるとコイツら、
    びっくりするほど強いというじゃないっすかw。

    耐性装備を揃える金もないようなハンパ者が
    挑んでいい相手じゃなさそうだったし、
    またカードを使うのであれば、出来れば勝利したいな~、
    とか、そうやって判断を先延ばしにしてきた結果、
    紙くず4時間前になってから行くことになったというw。


    今回「伝説の三悪魔」に挑むに当って、
    行ったことがあるというチムメンの情報を元に、
    とりあえず構成だけは、テンプレのようなパーティ構成で行くことに。
    なんでもテンプレ構成は、
    武闘家2名に魔戦、僧侶の構成らしい。

    魔戦でバイキルドなどを武にかけたりしながらサポート、
    僧侶は回復で、武闘家はツメでダメージを稼ぐ要因。
    さらにひっさつ「一喝」を持ってるので、これが発動すれば、
    相手を止めることができるので、パーティに入れることになっているという。


    とりあえず、まずは最初に動き出す、
    「キングヒドラ」を倒せるかどうかが重要。
    ただでさえクソ強いキングヒドラを、すばやく倒さねばならんというのは、
    かなりきついですが、倒さなければこっちがやられる。

    マトモな耐性装備はないが突撃ジャー!。

    伝説の三悪魔


    意気込みだけはいっちょまえではあったものの、
    やっぱりというか、

    無謀すぎましたw。

    当たり前だよなぁ、
    キングヒドラ自体は、いつもの感じよりは弱めではあるものの、
    「ハッピーブレス」やら、連続かみつき、火球連弾などなど、
    攻撃はそのまま、とくにハッピーブレス用の踊り耐性なくても、
    キラポンでどうにかなるかも~とか思っていたら、

    そんな暇はないっす。

    それに、しばらくたつと、残りのバラモスブロスや
    バラモスゾンビが行動を開始。

    いきなりネグロゴンドの波動が飛んできたり、
    バラモスゾンビから「ブレイクブレス」という
    聞いたこともないブレス攻撃が飛んできたりと、もう大変。
    地獄のような光景が目の前で繰り広げられることになります。

    連続かみつきで噛み砕かれ死亡、

    ネクロゴンドの波動を喰らって死亡、

    そのまま殴られて死亡、、。

    特にブロスが放ってくるブレイクブレス、
    コレを食らうと耐性がガクッと落ちてしまい、
    追い討ちをかけるようにヒドラの攻撃が決まると、
    哀れな焼きプクリポが転がることになります。


    結果、キングヒドラを黄色まで削ることすらもできず、
    全員悪魔の餌食となったとさ。


    ---------- 終了 -----------


    まあ、何の対策も施していないんだから、
    あっけなく嬲り者にされるのは致し方ないところかw。

    実は、同じようにカードを当てたチムメンのおごりで
    三悪魔に挑むことが出来たんですが、

    伝説の三悪魔

    ごらんの有様ですよw。

    気軽にちょっと行って見ようみたいな
    行楽気分で行ってはいけない相手だったね~。

    まあでもせっかく手に入れたんだし、最初は大した情報がなくても、
    ギャーギャーいいながら楽しもうかなぁ
    みたいな考えでございます。
    それに対策といったって、耐性装備高くて買えないもんねw。


    ただ、今回挑んでみましたが、経験は無駄にはなっておりません。
    戦って分かる相手の強さ。

    これ、踊りガードは必須といった感じですね。
    あとヒドラさえどうにかできれば勝機が見えそうな感じだった。
    この感覚は、最初悪霊の神々に挑んだときみたいな感覚に近いね。

    ただ、耐性があったとしても上手く立ち回ったり、
    相手の行動によっても勝てるかどうか難しい、。
    まずは、ヒドラに勝てるよう頑張るためにも、
    転び耐性装備を揃えるところから始めることにします。

    今回はカードを使用して挑んで見ましたが、
    僕は一応コインも温存しております。
    挑もうと思えば、いつでもリベンジに臨むことができるわけですが、


    耐性装備が買えないので、
    コインはバザーにポイしますw。



    伝説の三悪魔、これ、エンドコンテンツってやつですねw。
    ドラクエをやりこんだ人向け。お金もいっぱいある人向け。
    そうとしか思えない強さですわw。


    関連記事



    [ 2014/11/08 23:31 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(8)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    自分も今日三悪魔行ってきました。
    戦武魔戦僧でわりと安定してました。
    やいばをヒドラに入れて4人で攻撃を分散して受けると
    ヒドラで死ぬことは無かったです。
    [ 2014/11/09 00:59 ] [ 編集 ]
    ドラゴンガイア「流石はおやびん!!俺のかたきをうってくれたぜ!!」
    キングヒドラ「わしはお前の親分ではない(怒)」
    [ 2014/11/09 01:16 ] [ 編集 ]
    コインが高すぎて自分はまだ挑戦してないです。
    今後どこかのタイミングでばら撒かれるはずなのでそれまで待つ予定。
    今の3悪魔は他のコンテンツを消化しきった人達専用って感じですね~。
    逆に言えば今は高額なコインを消費する前に他にやるべきことがあるかどうか考えてからのほうがいいのかな~と思います(カードは除く)。
    [ 2014/11/09 02:38 ] [ 編集 ]
    来期にレベル上限が85になれば③悪魔の勝率も上がるでしょう・・・・
    その頃にはまた別のもっと強いボスが実装されてるでしょうが。
    [ 2014/11/09 16:20 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 自分も今日三悪魔行ってきました。
    > 戦武魔戦僧でわりと安定してました。
    > やいばをヒドラに入れて4人で攻撃を分散して受けると
    > ヒドラで死ぬことは無かったです。


    初の三悪魔戦はヒドラの強さを再確認する戦いでしたw。
    今度行く機会があったら本業である戦士で挑んで見ようかな
    [ 2014/11/09 21:33 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > ドラゴンガイア「流石はおやびん!!俺のかたきをうってくれたぜ!!」
    > キングヒドラ「わしはお前の親分ではない(怒)」


    ヒドラとガイアがタッグで登場したら、
    とんでもないデスマッチが繰りひろげられることになりそうw。
    [ 2014/11/09 21:38 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > コインが高すぎて自分はまだ挑戦してないです。
    > 今後どこかのタイミングでばら撒かれるはずなのでそれまで待つ予定。
    > 今の3悪魔は他のコンテンツを消化しきった人達専用って感じですね~。
    > 逆に言えば今は高額なコインを消費する前に他にやるべきことがあるかどうか考えてからのほうがいいのかな~と思います(カードは除く)。


    コイン30万くらいしますからね。
    正直当てたとしても、
    今くらいのうちに売ってしまった方がいい気がします。
    カードはVジャンプの付録とかで付いてきたりしそうですねw。
    [ 2014/11/09 21:39 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 来期にレベル上限が85になれば③悪魔の勝率も上がるでしょう・・・・
    > その頃にはまた別のもっと強いボスが実装されてるでしょうが。


    85くらいになったら、
    もっといい装備も追加されるかもですからね
    この3悪魔は、耐性装備なしでは挑んではいけない相手でした。
    コインは勝てる自身がある人以外は売ることをオススメします。
    [ 2014/11/09 21:42 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL