Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - ハロウィンイベント後半「辛党はあきらめない」 カプサイ神、1年ぶりだねぇ

ハロウィンイベント後半「辛党はあきらめない」 カプサイ神、1年ぶりだねぇ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 今日はハロウィンイベント2014の後半がスタートしていたので、
    早速行ってまいりましたよ。

    ハロウィンイベント2014

    前回とは違い、今回は半裸コスチュームで道行く人を悩殺できると
    話題のパンプキンコーデでございます。

    まあ性能的に優秀とはいえないけど、
    たまたま着ていたのがコレだったのでそのまま突撃してきました。







    今回のクエストは、
    どうみても何かやらかしそうだった「マー坊」くんに、
    お菓子をそれぞれ一つずつあげる必要があるようだ。

    えっ?マー坊て誰?。

    そう思った人も結構いそうな気がしますが、
    ジャックの左隣当りに、色違いのナスビナーラみたいなのが
    いますので、みつけてみてください。

    前回から持ちこしているお菓子、
    ベホイミソフト・マジックムース・リカバーパフェを渡してあげる。

    ハロウィンイベント2014

    結構貯まるんですよねこれw。

    渡した後、カラシの塔に向うことになるんだけど、
    どうやら、またしてもボスと戦わなければならない気配。
    前着たときは、いきなり扉を調べてしまって、
    アイテム一個だけで戦闘に突入するというヘマを犯したが、
    今度はちゃんとアイテムを持っているし、たぶん大丈夫w。

    その辺で野良パーティ募集をしてたので、
    そこに入れてもらい、いざカラシの塔へ。


    初戦は、ビッグフットの色違い「獄辛炎獣ラーベ」


    ハロウィンイベント2014


    3体同時にでてくる、パンプキンコスが輝きそうなボスですね。
    基本的には、僕はラムネシャワーと
    ゴールデンシャワーが貯まったら放つといった感じで
    その間、味方が攻撃を受けたら
    ベホイミソフトで回復したりしてました。

    ハロウィンイベント2014

    ラーベは通常攻撃以外にも、
    魅了や睡眠状態にするなど、
    状態異常攻撃をかましてくるので、
    結構強敵だと思いますね。

    というか、今回のボスで一番強いのってこいつらじゃねw?

    僕は1回死んでしまいましたぞ。

    まあ、それでも回復が十分間に合ったし、
    ドラキュラの貯めるからのサイン攻めは強力。
    パンプキン唯一の活躍の場でもあるし、
    なんとか倒すことが出来ました。


    2体目は、「絶辛骨竜マーガ」

    ハロウィンイベント2014


    ドラゴンゾンビの角が、トウガラシっぽくなっている以外に、
    これといった特色のないボスw。
    攻撃もラーベに比べておとなしいし、
    あまり苦戦することなく倒すことが出来ました。
    とりあえず、ゴールデンシャワーまいてました。


    さて、今回の大ボスは、
    一年ぶりで、なおかつパワーアップしていそうな
    「カプサイ神・激辛」。


    ハロウィンイベント2014

    一年ぶりということで、
    ちょっと懐かしい気持ちになりましたが、
    激辛というだけあって、
    以前よりもパワーアップしているのだろうか?。
    ここまで来たからには、勝って終わりたいところだ。


    具体的な行動は、以前とは違い(というか以前を覚えてない)
    前半戦のマスター・ドー同様に、
    「赤の辛域」や「黄の辛域」を身にまとって、自身を強化。

    この状態だと当然与えてくるダメージが強烈で、
    大体一撃で死にます。
    解除するには、赤ならレッドブレイクグミ、
    黄色ならアンチイエローバーを投げます。


    実はこの時、
    僕は両方とも持っていなかったことを、ここに白状します。



    それを悟られないように、僕はベホイミソフトを投げたり、
    死んだ仲間にリカバーパフェを投げたりしてサポート。

    カプサイ神は、今回範囲攻撃を身に着けており、
    「レッドホットミスト」や「カプサイシンドローム」
    という攻撃を喰らうと、結構やばいかもしれません。
    特に辛域を纏っている場合、くらったら即死です。

    これら発動が見えたら、
    できる限りカプサイ神から離れよう。

    ハロウィンイベント2014

    まとまってる時喰らったら、全滅の危険性も。
    今回は運よく被害が1~2名ですんだので、
    やばい場面はなかったけど、辛域状態からのカプサイシンドロームは、
    警戒したほうがいいかも。

    でも、それ以外はコレといって恐れるものはなし。
    辛域を誰かが消してくれるのを待ったりしながら、
    回復やゴールドシャワーを浴びせかけていたら、


    ハロウィンイベント2014

    結構簡単に倒すことが出来ました。
    やったぜ。


    今回のハロウィンイベントのボスは、前半もそうだったけど、
    回復が間に合えば、比較的どんなパーティ構成でも勝てると思います。
    ちなみに僕が入らせてもらった野良パーティは、
    ドラキュラ2名にパンプキン2名でした。


    ドラキュラは「ためる弐」からのサイン攻めで
    1000越えのダメージが出るので、
    パーティの火力ですな。
    パンプキンは、賑やかし要因w?。


    とりあえず勝利後、ジャック君に話しかけると、
    今回の報酬「ちいさなメダル×10」がもらえます。



    なんか、しょぼい報酬だなぁ。
    今公式で配布中の壁紙で描かれてる
    ポーズのしぐさ書でもくれるかと思ったんだが残念。

    まあ、名声値もらえるし、
    10枚あれば、メダル王からルーラストーンも交換できる、
    サブキャラ用にはクリアする価値がありますね。
    ルゥさんには良いイベントだ。


    そういえば、ハロウィンイベントで写真コンテストをやるみたい。
    ■【イベント】DQX写真コンテスト「ハロウィン2014」

    参加したい人はどうぞ。



    今年のハロウィンイベントは、
    コスプレ衣装によって能力が違い、
    その能力を駆使して戦うというものだったわけですが、

    僕は今回のシステム、なかなか面白いなぁと感じました。
    今後もこういった一風変わった戦いを楽しめるコンテンツが
    増えてもいいかもしれないなぁ。(゚θ゚ )

    女性用のパンプキンがかわいかったのもよかったねw。
    関連記事



    [ 2014/10/24 22:52 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(6)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    お菓子の国のクーデターとかないんですかね
    [ 2014/10/25 02:05 ] [ 編集 ]
    マー坊みたいに名前に漢字が使われてるキャラって珍しいよね
    肩書きなら大勢いるけど
    [ 2014/10/25 08:16 ] [ 編集 ]
    おい、シュガー様おらんやんけ運営〜
    [ 2014/10/25 17:14 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > お菓子の国のクーデターとかないんですかね


    そんな物騒なものは用意されてないようですが、
    将来的には甘党派と実は辛党派による、
    血みどろの戦いが繰り広げられるかもしれません。
    [ 2014/10/25 20:00 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > マー坊みたいに名前に漢字が使われてるキャラって珍しいよね
    > 肩書きなら大勢いるけど


    言われて見ればそうですね。
    ぱっと思い浮かぶキャラがいないし、
    これは記念撮影しておくべきだったかな。
    [ 2014/10/25 20:02 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > おい、シュガー様おらんやんけ運営〜

    なんか足んないよなぁと思ってたら、
    去年はいたシュガー様がいませんね。
    もしかしたら運営が存在を忘れてる可能性がある?。

    [ 2014/10/25 20:04 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL