Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - ハロウィンイベント「新たなる辛党? お菓子の国の悲劇!」前半クエスト「辛党は眠らない」行ってきた!

ハロウィンイベント「新たなる辛党? お菓子の国の悲劇!」前半クエスト「辛党は眠らない」行ってきた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • トリック・オア・トリート!。


    白チャットでちょっと気恥ずかしいセリフを
    しゃべるところから始まる、
    ハロウィンイベントが今年もやってまいりました。

    頭がカボチャのジャック君が、
    今年もあちこちの中継地に登場。
    今年もお菓子が必要らしい。

    ハロウィンイベント2014


    衣装を借りて、その辺のモンスターからお菓子を手に入れ、
    早速スウィ~ツランドにGOよ。






    今回借りた衣装は、ジャックの服。
    でも僕はてっきり、他の衣装に着替えれるかと
    思っていたんだけど、一度決めると
    クリアするまでは変えられないんですね、
    かなり誤算だった。

    新しい衣装のパンプキンの衣装と、
    ドラキュラの衣装があったので着てみたかったんだが。

    まあ選んでしまったものはしょうがないので、
    そのままスィーツランドに。


    ハロウィンイベント2014


    去年のように辛党の敵がスィーツランドを
    脅かしているようだけど、今回は唐辛子ではなく、
    マスタードがモチーフのようだ。
    辛味にも色んなものがありますからねw。
    去年とは違いひねってきてます。

    さて、色々調べて回ろうかなぁと、
    カラシの塔の扉を調べた瞬間、


    いきなり他のプレイヤーとマッチング!。


    マジか~!キャンセルする暇もなく、
    お菓子もその辺で倒したモンスターから出てきた、
    ベホイミソフトくらいしか持ってないのに!。
    まだ、心の準備がドキドキ。


    どうしようかとかなりあせりましたが、

    今回は去年のようなお菓子を投げつけあう戦いとは違い、
    来ているハロウィン衣装によって、
    それぞれ職業的なものが違うようだ。
    ハロウィン専用技と、お菓子アイテムを駆使しながら、
    塔にいるボスを蹴散らしていく。


    僕が来ているジャックの衣装は、
    とくぎに「メガボンバー」と「」ギガボンバー」、
    じゅもんに「ジバリーナ」が用意されたトリッキーなキャラ。

    ハロウィンイベント2014

    これらを使うためには、スキル130技のような
    チャージタイムがあり、それが貯まるまでは使えない。

    チャージタイム自体はあまり長くないけど、
    何より僕の使える技が、バクダンくらいしかないので、
    さながらボンバーマン状態で野良パーティに貢献しますw。

    ギガボンバーは、当れば500以上のダメージが出せるけど、
    あまり便利とは言いがたい業だ。
    でも、お菓子も一個しか持ってないし、
    バクダンを設置しまくって頑張るしかない。


    塔の頂上には、ここの大ボスである、
    マスター・ドーが。


    今までのボス戦は、意外と楽に進めたんだけど、
    こいつの強さはかなりもの。

    特に、「つぶつぶマスタード」という範囲攻撃が、
    即死クラスのすさまじい威力。

    発動までの時間も早めで、行動中にこれを打たれると、
    まず間違ういなく喰らう。
    これで、かなりやばい状態に追い込まれました、。

    さらに、自身を強化する「赤の辛域」「黄の辛域」をまとうと、
    上のつぶつぶマスタードは確実に死ねる凶悪攻撃に!!。

    どうやら、強化状態を解除するためには、
    対応するお菓子を投げつけないといけない、


    もちろん僕は、そんなものは持っておりませんw。(^ω^)

    誰かが投げてくれるのを待ちながら、
    お菓子を全然持ってないことを悟られないよう、
    ボンバーマンと化して戦い、
    なんとか勝利することが出来ましたw。



    いやぁ、マスター・ドーは強敵でしたね。(゚θ゚)b

    正直、ジャックの服はあまり使えないかもしれんなあ。
    実際新しい衣装であるドラキュラの衣装の人が、
    主にダメージを稼いでいた印象。

    報酬は、ハロウィン衣装券2とふくびき券でした。


    一応お菓子の種類だけど、

    ・リカバーパフェ 戦闘不能から回復
    ・ベホイミソフト HP回復
    ・マジックムース MP回復
    ・アンチイエローバー 黄色の辛域を解除
    ・レッドブレイクグミ 赤の辛域を解除


    の5種類がありました。


    まあこれで前半は終わったわけですが、
    負けなければ結構すぐにクリアできるイベントです。
    他の衣装がどんな感じなのか、メギスで着替えて見る。

    ハロウィンイベント2014

    ドラキュラの衣装は
    なかなか似合ってますね~w。
    コウモリがなんとなくハロウィン感をかもし出しております。


    お次は、パンプキン衣装。
    どんな感じなんだろうか。

    ハロウィンイベント2014


    なんで半裸やねんwww。


    おなかのでっぷり具合が強調されて、
    なんともいえないデザイン、これは変質者ですね、
    間違いない。



    さて、僕のサブキャラのミンクさんも
    ハロウィン衣装を手に入れるために獅子門へ。
    先ほど着ることが出来なかったパンプキン衣装をチョイス。


    ハロウィンイベント2014

    差がありすぎぃ!。

    こっちのほうが明らかにデザインに気合が入ってるよなぁw。
    なんかスゲェかわいらしいぞ。
    プク男の衣装とここまで違うとは、。

    ちなみにこの衣装の効果は、
    「ラムネシャワー」や「スライムシャワー」、
    「ゴールドシャワー」といった範囲攻撃系。


    ハロウィンイベント2014



    一戦目では活躍するかもだけど、
    ボチボチといった感じの性能だったw。


    でも、かわいいから良し。

    ハロウィンイベント2014



    ハロウィンイベント2014



    当然両方ともクリアできました。
    あとは24日に後半がスタートするようなので、
    いったいどういうお話と報酬がもらえるのか期待だね~w。

    関連記事



    [ 2014/10/17 19:41 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(10)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    1行目赤字の誤字にびっくりしたわ!w

    プクリポだと半裸でもかわいいから正義。
    [ 2014/10/17 21:33 ] [ 編集 ]
    あ、あと衣装は「イベント会場にいく?」にいいえと答えればジャックが替えてくれますよ〜
    [ 2014/10/17 21:38 ] [ 編集 ]
    ちなみにドワ男だとパンプキン衣装は完全に通報されるレベルです
    [ 2014/10/17 23:53 ] [ 編集 ]
    ジャック「この衣装いいっしょ?」
    [ 2014/10/17 23:53 ] [ 編集 ]
    マー坊から漂う地雷臭・・・
    [ 2014/10/18 00:59 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 1行目赤字の誤字にびっくりしたわ!w
    >
    > プクリポだと半裸でもかわいいから正義。


    本当だw間違ってますねw。
    これは実際に白チャットで言う分と、ブログで晒した醜態の2回分の
    恥ずかしさがありますw。ひっそり直しておこう



    [ 2014/10/18 20:33 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > あ、あと衣装は「イベント会場にいく?」にいいえと答えればジャックが替えてくれますよ〜


    そうなんですか!。
    てっきり変えれないのかと思って、
    ジャックの衣装でボンバーマンしてましたよ。
    ギガボンバーは当れば強いっすw。
    [ 2014/10/18 20:34 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > ちなみにドワ男だとパンプキン衣装は完全に通報されるレベルです

    ドワ男のパンプキン見たいなぁw。
    当時行ったときは見かけなかったんで、
    どんな感じなのかリプレイで会場に行ったとき探して見よう。
    [ 2014/10/18 20:35 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > ジャック「この衣装いいっしょ?」


    お、そうだな

    [ 2014/10/18 20:42 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > マー坊から漂う地雷臭・・・


    あの足元にいるナスビナーラの色違いみたいなヤツですね。
    ちなみにトウガラシはナスビ科の植物だそうで、あっ(察し)
    [ 2014/10/18 20:43 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL