Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > 金策 > title - ランプ錬金とライン工の組み合わせが、さらに捗ってきているかも?

ランプ錬金とライン工の組み合わせが、さらに捗ってきているかも?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 台風でもドラクエやめられないんだけどwww


    ということで今日は、台風が日本列島に襲来し、
    主に西日本を中心に暴風域になったりしてましたが、

    そんな最中、バルカズさんはずっとドラクエしてましたw。


    ホルン前カレイルゥ


    ホルンの掃除をするカレイ。
    キーエンブレムも、あと2つを残すのみとなりました。






    僕が潜んでいるのは、西日本のとある県。
    まさに台風が直撃したわけですが、
    窓が割れるんじゃないかって位の風雨と、
    それに伴う轟音が、鳴り響いておりました。

    にもかかわらず、ずーっとドラクエをやっていたというね。
    暴風波浪注意報とはなんだったのか。

    だって、サブキャラも作っちゃったし、
    たくさんお金を稼いでおきたいしな~。

    しかし、台風だからか今日はインしている人も多い印象だった。
    まあ祝日だというのもあるだろうけど、
    サバ1がこんざつになる時間も、結構早かった印象だ。



    さて、台風の話はこの辺にして、
    今日もサブキャラで錬金をしておりました。

    しかし今回は、バルさんのレイピアではなく、
    ミンクさんの裁縫で生産した星2のみかわしの服に
    錬金しておりました。

    以前もブログに書いたような気がしますが、
    実はミンクさん、裁縫職人だったんですよね。


    ちょっと前までは、錬金用の服上装備は
    バザーで買っていたんですが、

    あれ?ミンクさんで作ればよくね?

    と思い立ち、実際に製作して出来てしまった
    星1とか2の装備をルゥちゃんに送り、
    それに錬金付けて売ることを実行しておりました。

    ミンクさん。裁縫職人になってからというもの、
    一応マスターの職人依頼はちょくちょくやっていたおかげで、
    レベルは28になっていたんですが、
    マトモな星3の装備を製作した経験はなかったりします。

    裁縫の美味しさというものは聞いていたし、
    ツールを使うことで、ある程度3のものを完成させやすいというのも
    知ってはいたんだけど、
    今まで本気で裁縫をやったことはなかったのだ。

    だって、サブの職人まで本気でやるには、
    かなり色んな時間を犠牲にせざるを得ないし、
    バルさんだって、ライン工どまりだしw。


    ちょっと話がずれましたが、
    とりあえずミンクさんは裁縫職人。
    錬金効果を付けるのに良さそうな服を、
    ミンクさんで生産、ダメだったものを錬金付けて売るという
    方法でやっておりました。


    結果としては、まあ、

    ライン工っすw。

    リスクは低いし、そこそこのお値段では売れるんだけど、
    やっぱり数をこなさないと稼いだって感じにはなりませんなw。

    それこそ、レベルの高い装備品に、
    錬金効果を付けるという方法も、
    チャレンジしても良かったんだけど、

    失敗したときのリスクを考えると、勇気が出てこない。
    それにレベルが低いし、付けれる錬金も
    まだ中級までだ。


    だいたい、ライン工であっても、
    今まで捨て値でしか売れなかったものが、
    錬金付けることで、十分お金になるようになっただけでも、
    良いかなぁといった感じ。


    今回からある程度本気で裁縫に取り組もうということで、
    ツールを用いた裁縫にもチャレンジ。
    いちいちメモりながらやるスタイルは、
    僕の性分には会わないものの、
    成功品が出来れば嬉しいし、裁縫の星3は、
    結構良い値段で売れます。

    ミンクさんが始めて星3を作るところを見れて、
    それだけでも成長したなぁとw。
    一年以上やってるけど、
    裁縫で3を作っているところを見たのは初めてだw。
    なんか、サブで裁縫をやるだけでも
    それなりに稼げた気がしないでもないw。


    サブキャラを使っての職人金策は、
    なかなか奥が深いですが、
    ものすごい極めようという気合の入った感じで
    やってるってわけでもなかったり。

    あくまで、生産したもののイマイチな出来になってしまった
    武器や防具を有効活用する手段としての、
    錬金といった具合。

    良い装備が買える位は稼ぎたいと思っております。
    これらをうまくやれば、1000万Gくらいは稼げるかなw。

    関連記事



    [ 2014/10/14 01:00 ] 金策 | TB(0) | CM(4)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    >僕が潜んでいるのは、西日本のとある県
    特定した。
    今度家の入口前にバナナトラップ仕掛けておきますね( ̄ー ̄)
    [ 2014/10/14 08:49 ] [ 編集 ]
    リスクの無いお金稼ぎなら、畑もお勧めです。
    またトマトが高騰してますので、3キャラでちゃんと
    水+肥料すれば、ちょっとしたお小遣いにはなります。

    ただ、便利ツールのジェム水あげないと、トマトはあまりできないので
    野菜やトマトは実っても、それ以外に実りがないのが残念ですが…
    [ 2014/10/14 19:59 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > >僕が潜んでいるのは、西日本のとある県
    > 特定した。
    > 今度家の入口前にバナナトラップ仕掛けておきますね( ̄ー ̄)


    ピンポンダッシュならぬ、バナナダッシュすかw。
    このままでは身の危険を感じるので、アストルティアに越すことにします
    [ 2014/10/14 23:14 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > リスクの無いお金稼ぎなら、畑もお勧めです。
    > またトマトが高騰してますので、3キャラでちゃんと
    > 水+肥料すれば、ちょっとしたお小遣いにはなります。
    >
    > ただ、便利ツールのジェム水あげないと、トマトはあまりできないので
    > 野菜やトマトは実っても、それ以外に実りがないのが残念ですが…


    ちょうどおたからの種をゲットしたので、
    3キャラでまわしてみようかな。
    トマトは確かに高騰しているようですね。
    料理職人はやったことないんでよくわからないですが、
    まあ高く売れるならいっかw。
    [ 2014/10/14 23:16 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL