どーもみなさん。
先週から始まったクリスマスイベント、
今日から後半が始まったので、早速いってきました(`・θ・´)ゞ
受けることが出来るのは例の「星の大樹広場」。
クエスト形式ではなく、
聖天の使い様に話しかけると、どんな内容か教えてくれますのよ。
さて聖天の使い様によると、
またモンスターたちに何かを奪われた模様。
今回奪われたのはクリスマスプレゼント。
しかも呪いまでかけられてるという。穏やかじゃないですね。
そんな重要なものを奪われるのもどうなんだろうと思いますが、
ガバガバセキュリティっぷりはドラクエではよくあることですw。
奪われたプレゼントは
「ぽかぽかマフラー」
「超号金キラーマシン」
「妖精変身ステッキ」
の3つ。前半でもらったトナカイスーツを装着して戦えば、
モンスターをおびき出せるので倒して取り返してほしいとのこと。
しかし奪われたプレゼントにかかってる呪いで、プレゼントが襲ってくるとかなんとか。
さらに聖天の使い様は「手に入れたらプレゼントを世界のどこかにいる子供に届けてきて」
とまで、おっしゃられる始末。そこはお前が行けよ、と心の中で思ったりしなくもないですが、
まあ取り返せば、きっと何かいいことあるに違いない。
早速取り返しにGO。
ガタラ原野のそこらへんにいるザコと戦ってみる。
例によってメリーサーラやら、
じんめんつりーなどといったモンスターたちが出現。
倒すと
「魔のプレゼント」
「闇のプレゼント」
「死のプレゼント」
といった物騒な名前のアイテムをドロップします。その辺で適当にやってただけで結構簡単に集まりますよ。
さて、これを使うとプレゼントが襲ってくるらしいので
早速使ってみる。
よわっ!。
一撃で倒れるレベルの敵でしたw。警戒する必要なかったな。
倒すとそれぞれのプレゼントが手に入ります。
ただプレゼントの箱もプレゼント自体も「だいじなもの」ではなく
普通のアイテム扱いなのでアイテムの空きに注意してね。
しかし、集めても終わるわけではありません。
これを届けなきゃならんわけですが、、ヒントがない!。聖天の使いによると。クリスマスカラーの服を身に着けているらいしんだが、
意外に広いアストルティア、子供キャラも多いんです。
一体誰に届ければいいんだ、、。
仕方がないのであちこちの町を見て回ることに。
■ここから下は届け先になりますので、自力クリアしたい人は注意。
まずは一番近いガタラを見て回るが、ここには居らず。
次に駅からジュレットへ向かってみることに。
ソーミャちゃんがステッキを欲しがってるとか
そういう話かもしれんしw。
しかし、残念ながらソーミャちゃんはステッキは要らないようで、。
まったく別のキャラがプレゼントの届け先でした。
場所はジュレットのここら辺です。
超合金キラーマシンを渡しました。あと2つ、次はアズランに向かいます。
フウラちゃんがステッキを欲しがっているかもしれない!。
しかし残念ながらフウラちゃんは何も欲しがってはいなかった、。
欲しがっていたのはこの子。
ステッキを渡しました。さて、最後の一個マフラー。
残っているのはグレンとオルフェアですね。早速向かってみた。
なんだ、結構簡単に終わるじゃーん。
しかしグレンを見て回ってもどこにもいない、。
おかしい、今までの法則ならこの町にいるはず。
オルフェアもいないし、どこだ~。もしかして、城のある都にいくのかな?。
しかし、ガートランドにも、
メギストリスにもおらず。
もしかして、初期村とかじゃないよな、。
石ないんだけど走るしかないのか、。
というわけで、グレンからランガーオに向かうことに。ここでいなかったら別の初期村にいかなきゃならんのか、
めんどくせぇw。
そしてランガーオに到着。
村の中を捜索した結果…。
最後のひとつを無事届けることが出来ました!。
よかった、これで解決ですね。
他の初期村を回らずにすんでよかったw。さて最後はしっかり聖天の使いに報告。
すると、

なんだこの質問は、
どう考えても、コインボスのいずれかじゃないか!。コインボスからひとつ選べるという話なんですねわかります。
クリスマスのわりに意外に地味なプレゼントのような気がしないでもないが、
まあくれるならもらいますよw。
しかしこれを選んでもその場でくれるわけではないようで、
楽しみにしてなという聖天の使いさん。
もしかして、ただのボスコインじゃなかったり、
別の特別な何かだったりするのかも!?。さて、なにを選びましょうかね~。
といった感じでとりあえずイベント後半は終了。
本当に何がもらえるんでしょうかね。
現実ではクリスマスは全然祝うことがなくなって久しいんですけど、
今年はちょっと楽しみかも。(゚θ゚)
- 関連記事
-