
9月4日のニンテンドー3ds版発売に合わせたように配信が始まった、
ニンテンドー3DS専用ソフト「冒険者のおでかけ超便利ツール」。
早速DLして使って見ましたのよ。
以前からあった「冒険者のおでかけツール」とは、
別のソフト扱いなんですね。
バージョンアップするのかと思ってましたw。
DL方法は、ニンテンドーEショップから探すのではなく、
公式サイトにあるQRコードを読み取ると、
EショップのDLページが起動するので、そこからDLします。
■ニンテンドー3DS専用ソフト「冒険者のおでかけ超便利ツール」DL自体は難しいものではないんで、
早速ツールを起動。
スクウェアエニックスアカウントの登録やらなんやらして、
キャラクターを選択。

当然バルカズさんを選択しますが、
なにやらプレゼントのマークが表示されてますな。
どうやら、超便利ツールのDL特典として、600Pと、
デイリーポイント10Pの2つがもらえたようです。
ジェムの価格を見ると600Pで、500円の価値だそうで、
500円分得したということになるのかなw。
まあせっかくDLしたのに何も出来なかったら悲しいしな。
というわけで、手に入れたジェムを使って見よう。
基本的に、このツールで出来ることはスマホ版と同じ。

なので、すでに使っているという人にとっては、
なんら珍しいものではないんだろうけど、
できることよりも、
準備中の機能のほうが多いというのは残念だw。


今後のバージョンアップで対応予定だそう。
さて、超お出かけ便利ツールの目玉といえば、
そうだね「プレミアムコンシェルジュ機能」だね。
3DSのお出かけツールでは、実装されないままで、
不満だった機能が、やっとこさ追加されました。
機能としては、ジェムを使って特殊な水をあげたり、
ふくびきにチャレンジ出来たりといった機能があります。
こちらも、未だにバザーの落札、出品、
ふくびきけん交換サービス、酒場サービスが使えないけど、
まあ専用のふくびきと、水遣りは出来るんで良し。
さて、早速貰ったジェムでふくびきをして見よう。
ふくびきは、手持ちのふくびき券と20ジェム消費して引くことが出来る。
各大陸のふくびきが引けるけど、
ここはやっぱり便利ツール専用のふくびきを引いてみる。
お出かけツール専用のふくびきは、ラインナップも独自のものが用意されてます。

なにがでるかな~。
4等の「ウサギのぬいぐるみ」をゲット。カラーとサイズのバリエーションがいくつかあるようだけど、
ここはベタに白色を選ぶ。
リゼロッタちゃんに合いそうな色合いだw。
数回まわしてみたものの、
残りはせいすいだった。残念。
もう一つの機能『水やり』もやってみました。
これは、普通に水遣りを行うことが出来るだけでなく、
それぞれ50ジェムで「レア度アップの水」と「つぼみアップの水」という、
特別な水をあげることができます。
以前ひろっていた「お宝のたね」を一個持っていたので、
これに試しに使って見ようと思い立ちまして、
畑に撒いて、50ジェムでレア水を与えて見た。

さて、良いものが咲いてくれるんでしょうかね?。
八日後を楽しみに待っていよう。
といった感じで、実際に使って見たんだけど、
まあスマホでも出来ることが、
やっと3DSでも出来るようになったということが、
素晴らしいですね~てことですw。
今まで完全に放置プレイしてくれてましたからね。
「超」と付いてる割には今は出来ない機能が多い気もしますがw。
使い心地は、まあ普通でしたw。
とりあえずレア水をあげたお宝の種から何が生えるか楽しみって感じかな~。
- 関連記事
-