今日は「王家の迷宮」に行くために必要な
勇気の輝石が15個支給される日。
5回は挑戦することが出来る計算ですね。
早速迷宮に潜ろうと思っていたところ、
ふとしかきっかけから、
カードの消化に付き合うことになりました。
実は、チムメン内でもクエストや王家の迷宮で手に入る、
カードのやり場に困りつつあるというw。
というわけで、グラコスカードをおごってもらうことになりました。
まあグラコスの倒し方というか、
簡単に言うと、ハンマーのキャンセルショットで、
「仲間呼び」と「武器を振り回す」、余裕があれば「海魔神の怒り」をキャンセルすれば、
かなり余裕を持って戦えます。
前も行ったとおり、一番の脅威は仲間よびなんでw。
そんなことを言いながらも、
僕はキャンセルショットを持ってないんですけどねw。全部仲間任せにしていくスタイル。
しかし、一回目のチャレンジは破片、。
まあこんなものですな。
続けて2つ目に行きます。

構成も変わらず、どんどん戦っていきますよ。
2回戦目は途中で仲間呼びを許しちゃって、
ちょっとやばいかと思いましたが、
なんとか持ち直し、無事勝利を収めることが出来ました。
そして、、
2回目の挑戦で「海魔の眼甲」をゲット!。
久々に新しいアクセをゲットできて嬉しかったですね~w。
今までも行きましたが、全部破片だったし、
現物が手に入る確立がどれくらいかはわからないけど、
入手できてよかった。
なお、「海魔の眼甲」の効果だけど、
「魔物を倒すと25%でためる」これって、どこら辺で役に立つのかは
ちょっと分からないアクセでありますw。敵を倒すと25%、、
連戦だと意味がありだけど、現状だとピラミッド用って感じかな?。
一戦が連戦になってるし、
マジでピラミッドでしか活用するところなさそうだw。
ピラミッドに行くまで、倉庫に入れておこう。
グラコスのあと、王家の迷宮にも行ってきましたよ。
13層までクリアし、新しいモードが出現したんだけど、
なんと、今回は金の箱は一個しか手に入らず、、、。
しかも性能も微妙なベルトだった、、。そのまま輝石に変わりましたとさ。
金より上の箱も、全然出てこなかったっす。
13層まで行っても出てこなかったんで、
新しいモードじゃないと出てこないのかな?。
というか、もう銅の箱は開けなくてもいいかもね~。
10層以上は、金狙いで開けていくことにしました。
あと、魔人の助けも13層クリアまで役立ったのか
なんともいえないw。
今日はアイテム運、眼甲に吸い取られたかな~。
- 関連記事
-