レンドアのマスコット、
ワルキュウリ君からもらって、かなり時間が経ってますが、
今日になって始めて「強戦士の書」を使用しました。

なんか、使用時のエフェクトがかっこいいなぁと思いました。(小並)
実はあまり強ボスは行かなかったりするんですが、
理由は行くのがだるいっていうのが一番の理由でした。
強戦士の書が実装されたことで、
その手間が一気に省けたのは本当に嬉しいねw。
というわけで久々に強ボスに挑むわけですが、
チムクエにあったグレン強ボスである
ギルギッシュに挑みに行きました。

一回戦目は、僕が魔法使いだったからか、見事敗北し、
再度戦士になって再戦に向かい撃破。
正直イルギッシュよりオーレンのほうが強いよね。
さて、強ボスも倒せたし、オーブを貰って帰ろうず。
と、、
あれ?、ノーオーブでフィニッシュ?。まあこういうこともありますが、
久々の強ボスは、ちょいと運が無かった。
今度はサポを連れて、
マリーン強に一人で行って見る。

さすがにマリーン強はそこまで強くはなかったっす。
まあこっちはレベル80軍団だし、
楽勝なのは当然ですね。
さて、オーブを貰って帰ろう、
あれ?、またノーオーブ、、。
2連続オーブなしとは、、こういうこともありますわなw。
大丈夫、まだまだ始まったばかりよ。
3回目はアラグネ強。
昔行ったときは、ボロ負けしたんだけど、
今ではすっかりザコに。
あ~楽勝だわ~アラグネ強とか楽勝だわこれ~。
針を喰らって死に掛けつつも撃破。
今度こそ、オーブ、、。
なんと、3回連続でオーブなし。
あれ?、こんなにオーブって出なかったっけ?。
おかしい、なにかがおかしい?。
いや、今までがおかしかったのか?。
出るほうが稀だったのかもしれない、、。
でも、今までは3階ほど戦えば1個は手に入ったはず。
強戦士の書は、再度同じボスにすぐ再戦できるので、
もう一回アラグニ強と戦って見る。
結果。
やっと紫の箱がでたーw。オーブって出にくかったんだなぁと
今更ながら思い知ったというw。
それだけどお話なんですが、
このあと、
今後はレンダーシアの強ボス「エンラージャ強」に挑戦してみたら、
一発で出てきました。これって、もしかして、
レンダーシアの強ボスと、5大陸の強ボスだと、
オーブの入手確立が違うとかあるんでしょうかね?。
レンダーシアのほうが強いから、オーブも出やすいとか?。
もしかして、この辺の調整のお話は、
すでに出てる話なのかもしれないけどね~w。
強戦士の書を使うことで、
簡単に強ボスに挑めるようになったのは良いことですが、
ネルゲル強だけいないんですよね。
今後ネルゲル強だけは、
別の方法で行きやすくなったりするんでしょうか。
そういえば、心なしかオーブの値段が下がってる気がするんですが、
これって強戦士の書と、王家の迷宮のせいなのかな?。
- 関連記事
-