亀の歩みで進めるドラクエ10ブログはここですよ~。
是非ブックマークをしていただきたいと思います。
タイトルにもあるとおり、
やっと今日になって2.2後期の大注目コンテンツである
「王家の迷宮」に行ける様になりました!
王家の迷宮一層のお話なので、
ネタバレがいやな人は気をつけてください。
この扉を調べると、早速王家の迷宮にいけるわけですが、
迷宮に行くためには「勇気の輝石」というものが必要。
これがないと入れないようだけど、最初に30こもらえるので、
10回は挑戦できますね。
これは、一週間後に15個もらえるようだけど、
実質的に回数制限があるのは、どうなんだろう。
輝石に変換できるアイテムもあるようだけど、
僕は持ってないなぁ。
まあ10回もいければいっか。
酒場で仲間モンスターのプリズニャンを連れてきて、
いよいよ挑戦です。いくぞー!。
第一層「薄明の空園」というところに到着。

初デートの場所として、
なかなか良い綺麗なロケーションですねw。
姫様と一緒に記念撮影をば。とか思って立ち位置を調整してたら、
かなり時間がやばいことにw。
この迷宮内では「勇気の輝き」というものが
時間経過で消えていきます。早い話が時間制限があるので、
早めに次のエリアに行かねばならんのですが、
迷宮にいるモンスターを倒して光の霊玉というものを集めて、
次のエリアにいくと、その数に応じて、
次のフロアでの「勇気の輝き」の数が多くなるようで、
出来るだけたくさん集めて次に行ったほうが良さそう。
次のフロアには、チカラの魔人というキャラがいました。

こいつに勇気の輝きを25個上げると、
特技が15%の確立で2回がかかる効果が発動するらしい。
うーん、効果がどこまで体感できるか分からないけど、
一応つけてもらおう。
さらに部屋には怪しい箱が。
これは「ゆめみの箱」と呼ばれるもので、
迷宮をクリア後、アイテムになるらしい。
手に入れるには勇気の輝きを20個消費。
2つあったので40消費しましたね。「銅箱」とあったので、おそらく金と銀もあるんだろう。
一体何が入ってるんだろうねぇ。
さきにどんどん進んでいきます。
さすがに一層というだけあって、そこまで敵は強くない。
蒼天魔断で大体一撃だったので、魔人の力いらなかったかもw。
マップにきらきら光るものがあったので調べて見ると、
「勇気の輝き」がちょっとだけ回復。
こういうのもあるのか。
途中さらに、新しい魔人がいましたが、
今度は30個でバイシオンをかけてくれる効果。
強力なボスがいるとかだと役立つ効果かも知れんということで、
これもかけてもらいましたw。
こちらは確実に発動する効果のようなので、
とくぎ15%で二回より有益かも。
さて、そうこうしているうちに早くもボス戦。
強敵かもしれないし、気合を入れて臨もう!。
と思ったら、かなり弱かったw。
見た目は魔法の迷宮にいる黒竜丸みたいですが、
いななきを使ってくるくらいで、大して苦戦はしなかったなぁ。
まあ第一層だし多少はね。
姫様との共同作業で、見事第一層のボスを撃破!。
奥に進むと、うつろな境界地という場所に。
NPCがチラホラいますが、
ここがゴールのようですね。
初の王家の迷宮は無難にクリアできました。
まあ苦戦することは無かったですが、
時間制限があるのは焦りますね。
早く行かないといけないし、
追い出されたらきっと輝石無駄になるだろうしな。
さて、早速初デートの戦果を見て見ましょう。

迷宮をクリアすると「ゆめみの箱」は、「うつしよの箱」というものに変わります。
これをアイテムで使うと、中のものが出てくるんですなぁ。
なんかいいもの出てこないかなぁ。

おう、最初の戦果は「ブルーオーブ」と「ふくびき券2枚」か。
まあ、弱かったし一層だし、こんなものかなw。
今後、さらに深い迷宮に行くことになりそうですが、
「王家の迷宮」は、なかなか面白いですねw。
毎回入るたびに、宝箱も違うらしいし
いわゆるハクスラ的要素があるのは、
手に入るものによっては熱中できるかもしれません。
今回は銅箱だったけど、金の箱にはDQ10TVでも言っていた、
いいアクセサリーが入っているようだし、
これを手に入れるために何度も潜ることになりそう。
暫くはこの迷宮を探索して遊んでいようと思います。(゚θ゚)b
輝石が尽きるまで潜りますぞ!。
- 関連記事
-