Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - ライン工と化したバルカズ、ぎんのレイピアを生産中

ライン工と化したバルカズ、ぎんのレイピアを生産中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ゲームの中ですら仕事w。

    そんな暖かい言葉をチムメンからかけられたりしながら、

    今日も元気に銀のレイピアを作るぞ!。

    武器鍛冶 ライン工


    もう、何も考えずに、バザーで「ぎんのこうせき」を99個。
    最近は店売りのほうが安い「てっこうせき」も99個買って、
    後は、ぎんの鍛冶ハンマー星3か、プラチナ鍛冶ハンマーを持って、
    一心不乱にレイピアを打ちます。






    やってる最中、余計なことは考えません、
    ただひたすら、ハンマーを振り続けるだけ。
    会心が出るよう上手く調整し、狙い打ちを決めて、
    3回連続でピキーンと、かいしんの手ごたえを入れる。

    星3のレイピアが完成することが、
    一番の喜びなんだ(´・ω・`)




    たまに星1や全く付いてない無いゴミが生産されることもありますが、
    2なら、1200Gくらいで売れ、星3なら5700Gで売れます。

    ぎんのこうせきが一個120G、3つで360G、
    てっこうせきは、一個120G、2つで240G、

    ハンマー代はめんどくさいので計算しないけど、
    今回使ってるのは9200Gのハンマーです。

    武器鍛冶 ライン工

    星3のものが少なくとも5個以上できれば、
    たぶん儲けることが出来るはずと、
    そう信じて、熱いグレン城一階の鍛冶場に引きこもりますのよ。

    取引商のクニャとも、すっかり顔なじみ。
    何回こいつに話しかけてるんだろうかw。

    とにかく、失ったお金を取り戻すには、
    このライン工がもっとも手っ取り早くて確実(たぶん)。
    ハンマーが壊れようが材料が尽きようが、
    クニャから新しく買い足して、どんどん生産していきます。

    グレンバザーに出品できて、
    しかもすぐに鍛冶に取り掛かれるグレン城は、
    実際人が多いし便利ですなぁw。
    あとは、郵便の受け取り窓口も併設してくれねぇかな~。
    毎回郵便を取りに行くのがだるくってw。
    ライン工やってると、すぐパンパンになりますからね。



    このライン工状態、なんか上に書いてるのを見る限りだと、
    苦痛以外の何者でもないかのようですが、
    実は意外と楽しかったりするのです。

    それというのも、武器鍛冶は計算していても
    必ずかいしんが出るわけではないので、
    上手くできるかどうかは運次第の部分が多い。

    そのぶん、ピキーンとかいしんが入り、見事星3のものが完成したときは、
    小さく心の中で「やったぜ」と呟くのであるw。

    このランダム要素が、単調な作業のアクセントになってて
    妙に楽しい要素になってるわけです。

    ただ、ごく稀に3回かいしんが成功して、
    最後にヒュンッって音がしてるにもかかわらず、
    ただの星2が完成することがあって、
    この時はかなりのストレスをもらいますがw、、


    ライン工は苦痛かもしれませんが、
    久々にやると、逆に単純作業が楽しくなってくる気がします。

    もしかしたら、感覚がマヒっているの可能性も
    否定できませんがw。


    あ~、レイピアうつの楽しいなぁ。
    ほんとたま~に3が出来ると、たまらなく嬉しい、
    なんだか、3ができるたびに脳汁がば~っとでるかんじがします。
    (゚θ。)



    なおブログを書いてる今も、レイピアを作っています。
    さっきもぎん99個買ったので、
    全部無くなるまで打ち続けますよ~。

    目指せ70万G!。

    関連記事



    [ 2014/07/10 01:04 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(12)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    ばるかずさんにはライン工よりアポロンのオノがオススメ(棒)
    [ 2014/07/10 01:22 ] [ 編集 ]
    因みに防具のある装備は最低でもそのラインの相場。
    変動しやすいが高い時は★2で2500、★3で7000で捌けたりします。
    ★1だった場合でも安い中級錬金の成功品で結晶用装備として売れば赤字抑えるどころか黒字になるので美味いですw

    2300前後で買える銀ハンマー★2で十分イケますよ。
    [ 2014/07/10 03:22 ] [ 編集 ]
    自分で連金もするとはかどるぞ
    さらに結晶化もすると・・・これははかどらない
    [ 2014/07/10 07:45 ] [ 編集 ]
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2014/07/10 18:59 ] [ 編集 ]
    さあ走ろう!
    キラキラは君を裏切らない
    [ 2014/07/10 21:48 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > ばるかずさんにはライン工よりアポロンのオノがオススメ(棒)


    アポロンのオノはレシピすら持ってませんが、
    なにかいやな予感がすっげーしますのよw。

    これはワナだ、間違いねぇ、
    [ 2014/07/10 23:38 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 因みに防具のある装備は最低でもそのラインの相場。
    > 変動しやすいが高い時は★2で2500、★3で7000で捌けたりします。
    > ★1だった場合でも安い中級錬金の成功品で結晶用装備として売れば赤字抑えるどころか黒字になるので美味いですw
    >
    > 2300前後で買える銀ハンマー★2で十分イケますよ。



    もう一人サブ作って錬金職人にしたてあげようかな(´・ω・`)
    防具職人とか、他の職人だったらどれくらい儲かるのかと
    たまに考えたりします。
    チムメンにも錬金を自分で付ける人がいたりして、
    そういうのはもしかして美味しいいのかもと思ってましたが、
    考える余地は十分にありそうですね。
    [ 2014/07/10 23:41 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 自分で連金もするとはかどるぞ
    > さらに結晶化もすると・・・これははかどらない


    あくまで自家錬金して星1でも売れるようにするのが捗るというわけですね。
    [ 2014/07/10 23:43 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > あ、結晶化なら戦士のばるかんさんに朗報。
    > 王軍師のグリーブ+3(失敗作)を買ってみるといいよろし。
    > 現Ver.最高Lvの重戦士系脚装備は安い値段で買えて多く結晶化できるから元手取れるし相当旨いですぜw



    マジですか!、これは美味しい情報をゲットしてしまいましたぞ。
    王軍師を結晶化とは盲点でしたね、早速試そうっとw。
    [ 2014/07/10 23:45 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > さあ走ろう!
    > キラキラは君を裏切らない


    夢は時間を裏切らない、時間は結晶を裏切らない?。
    [ 2014/07/10 23:46 ] [ 編集 ]
    >夢は時間を裏切らない、時間は結晶を裏切らない?。
    キラキラ拾いで素材集めてバザーへGO
    マデュライトマラソンランナーは大人気ですな
    [ 2014/07/11 00:44 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > >夢は時間を裏切らない、時間は結晶を裏切らない?。
    > キラキラ拾いで素材集めてバザーへGO
    > マデュライトマラソンランナーは大人気ですな

    そういうえばマデュライトっていうものもありましたね。
    あれを拾ったら結構儲かるんでしょうかね?
    [ 2014/07/11 23:32 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL