昨日今日と全く10にログインせずwww。
だってマリオカート8の対戦が面白くって、
やめどきがなかなかみつからないんですもん、仕方ないね。
動画なんかも投稿できる機能があるんで、
それをつかったりもしながらずっとマリカしてましたw。
ちなみに投稿した動画はコチラ。
なんで最後クッパくるんじゃあ~い!。
これが僕の一番最初のマリカ8プレイ時動画だったりします。
そんな感じで、今まではドラクエ10やってた時間を、
マリカ8がしめるようになってしまい、
結果、ログインできないという不測の事態に。
おかげで日課の迷宮や、ふくびきめぐりもせず、
スライムハウスゲットのチャンスが遠のいてしまいましたが、
それはまあしょうがないところ。
なお、他にも投稿してみた動画があるので紹介。
こっちはオンライン対戦。
メタルマリオが僕です。
マリオカート8の機能で、
「MKTV」というのがあるんですが、
それを使うとyoutubeへの投稿が可能です。
しかし、結構本編より劣化してしまうのがショボーン(´・ω:;.:...。
60fpsのヌルヌル感がお伝えできないのがまことに残念無念。まあマリカをプレイしてるって人、いるかもいれませんが、
この投稿機能を試した人はあんまりいないかも。
何よりグーグルアカウントを取得してそのまま投稿すると、
本名が表示されたりして、困ったりしませんでしたか?。
なので、本名を晒さず投稿する方法をご紹介。1 まずはグーグルアカウントを取得してください。
そのあとyoutubeに入ると、
右上に自分の名前とアイコン(設定してれば)
が表示されてるはず。それをクリックしてください。
こっちのURLでもおけおけオッケー
http://www.youtube.com/account
2 クリックすると「youtubeの設定」というのがあるので、
それをクリック。
3 「新しいチャンネル」を作るをクリック
4 適当なチャンネル名を入れて、下の項目は「その他」(たぶんなんでもいい)にでもして
作成。(チャンネル名はあとから変更可能)
すると先ほどの右上アイコンが、
作ったチャンネル名になってることが分かるかと思います。
これでグーグルアカウントの本名がyoutubeで表示されなくなりました。
よかった、これで解決ですね(゚θ゚)bあとはマリカ8でMKTVから投稿したい動画を選び、
画面の指示に従って勧めていけば投稿できるはず。
先ほど作ったチャンネルを選んで投稿できるように
なってるはずなんで、そこに投稿しましょう。
もちろん、本アカに投稿することもできるし、
そこらへんはお好きに。
注意しなければいけないのは、
自分のチャンネルにある動画を、
別の自分のチャンネルに移動させることは
現状ではムリっぽいので気をつけてください。
あと、この方法は2014年5月30日時点での方法なので、
その後仕様が変更されたらどうするかは知りませんあしからず。
MKTVの機能は、お手軽に動画投稿できるので、
是非試して見てくださいね。(^ω^)
あれ?なんのブログだったっけ?。たしかばるらぼ!ってドラクエ10のブログだったような?。
まあ、たまにはこういうほかのゲームの話題もいいでしょうw。
何より
「ゲームとドラクエ10ブログ」とタイトルにもありますしね。
ちゃんと保険はかけてあったりするのだw。
というかマリカ8買っちゃってドラクエ10にログインできねー!って人、
結構いるんじゃないの~w。
でもさすがにぶっ続けでマリカをやり続けるのもなんなので、
そろそろドラクエ10もやりますのよ。
2.2までにレベルをもっと上げておきたいですからね~。
さて、オンライン対戦をもうチョイやってからドラクエに戻ろうかな。
さっきやったら3位とか結構惜しかったんですよw。
- 関連記事
-