フジゲル最後の「開発運営だより」泣けるわぁ。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/eed5af6add95a9a6f1252739b1ad8c24/というわけで、
今日もダラダラ日課をこなして終わろうかと思ってたら、
メギストリスですごい行列が!。
いったいこれはなんなんだ?。
まあ何の行列かといえば皆さんお分かりだと思いますが、
いわゆる「討伐コピー」です。いやぁ、こんなに並んでいるのは久々に見ましたね。
並んでいる人を数えたら、軽く30人くらいはいたんじゃないでしょうかね。
ちなみに売っていたのは確か、
「ポポリアきのこ山のファンキードラゴ50匹 29950Pが5000G」だったかな。
うろ覚えですがそんなんだったと思うw。
この討伐コピーってのを知らない人向けに説明すると、
日替わり討伐依頼を受けるとき、
「パーティを組んでる場合、
パーティリーダーの討伐依頼が選べるようになる」というのを利用したモノで、
ショボイ討伐依頼をやるのではなく、
上にあげたような報酬が良い討伐を売ってる人から買うことで、
おいしい討伐依頼を受けることが出来るというもの。
売る側は討伐コピーで稼げるし、買う側はおいしい依頼が受けれるという、
どちらも幸せになる金策になっているんですねぇ。上の例では5000Gも払ってますが、儲けは2万からあるしね。
そして買い方なんですが、
その日討伐を受けてない状態で、画像のように売ってる人のところにいって、
売ってる人に取引を申し込みますこのときに売ってる人は例えばこんな感じで白チャットを飛ばしてます。
「リューイーソー40匹 メギス 10520P 500G 石有り」
まあ売ってる人によりますが、大体こんな感じです。
リューイーソーはモンスターの名前、
メギスはメギストリスの略、
10520Pは貰えるポイント
そして500Gは討伐以来の売値です。
石有りというのは、ルーラストーンもありますので使ってねということです。
この例の場合は、
「リューイーソー40匹で10520Pの討伐依頼を500Gで売るよ」
という話です。
では簡単に手順をば。
【1】欲しいと思った討伐を売ってる人のところに行って、
イイね!でもして買う意思を売り手に伝えます。
【2】相手もイイネってしてくれると思うので、取引を申し込みます。
【3】討伐の代金を払います(上の例なら500G)。
このとき相手は何も選ばないと思いますがそのまま取引を終えてください。
【4】すると相手から仲間に誘われると思いますので、仲間になってください。
【5】その状態で街中にいる討伐隊員に話しかけてください。
すると、「リーダーの依頼に合わせたよ」みたいなことを隊員が言うので、
そのまま目的の討伐依頼を受けてください。
【6】討伐が受けれたことを売り手に伝えて仲間から抜けてください。
おめでとう!。
これで買うことに成功しました!。石有の場合は、ルーラストーンを使った後に別れないと使えないので注意してくださいねw。
注意しなければいけないのは、
すでにその日の討伐依頼を終わらせちゃってたら当然受けれません。
うっかりさんは気をつけましょうw。
あと、ここまでのうっかりさんは、さすがにいないとは思いますが、
戦って勝てるモンスターの依頼を受けないとそもそも勝てません。おいしい依頼のモンスターは強敵が多いので、注意してください。
というわけで、討伐コピーの方法がわかっていただけたかと思います。
ただ長い行列を見たわーでテキトーに記事を書く予定が、意外に長くなってしまったぜいw。
金策としてももちろんおいしいですが、ポイントを経験値でもらって
上げるのがめんどくさい職のレベル上げに使うことも出来るし、利用価値は高いと思います。
これを参考にその辺で買ってみてくださいね。(`・ω・´)b
さてさて、買い方はわかったと思いますが、
こんなおいしい稼ぎ、自分もやってみたいなって人、
いっぱいいると思いますw。僕も売りたいです!。
ただ、売り方についてはやったことが無いんで、
そのうち機会があって気分が乗ったら紹介しますん。
- 関連記事
-