Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 【ドラクエ10】真のグランゼドーラ王国クエスト「ユリア妃の願い」クリア!サンダーシャウトは意外に強敵だった

【ドラクエ10】真のグランゼドーラ王国クエスト「ユリア妃の願い」クリア!サンダーシャウトは意外に強敵だった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 昨日の続きでグランゼドーラのクエストを進めている今日この頃。

    今度はユリア妃から受けれるクエストを受注しますぞ。
    ユリア妃といえばアンルシアちゃんのお母様ですからね。
    僕にとっては義母さんのようなもの。

    どんな依頼でも片付けてきますよフフフ。


    真グランゼドーラクエスト


    ナニナニ?。
    城下の防具屋が仕立てているマントを作るのをもらってきてほしいとな?。
    おけおけ、こんなのどうせ楽勝だろうw。
    サクッと片付けてカギ貰おう。(フラグ)







    城下の防具屋は歩いていくとめんどくさいので、
    ルーラ石でひとっとび。
    そういえば2.1後期から姫様の部屋から
    ショートカットできるようになるとかなんとか。
    早く実装して欲しいと思っていましたw。
    姫の石全然使わんかったしな。


    防具屋に行くと、
    店主が「月光の金糸を10本くらいもってきてほしい」
    と依頼されました。

    ものを準備できないのに王族からの仕事を引き受けるとは、。

    まあ、乗りかかった船なので手伝いますのよ。

    なんでも「サンダーシャウト」という
    モンスターがドロップするらしい。


    2.1からの新モンスター。一体どんなヤツなんだろうか。


    こいつらが生息しているのは、グランゼドーラから出て南の
    見張りの塔周辺。

    早速黄色い影を見つけたんでバトル開始。
    オラ!とっとと糸ださんかい!。


    真グランゼドーラクエスト ルシェンダ


    しかし、このときの僕は、相手の実力を見くびっていた、、。



    どうせザコだろうと思い、レベル68のバトマスと、適当につれていたサポで
    戦いを挑んだんですが、

    なんとこいつら、
    ジゴスパーク、さみだれうち、
    さらには「みわくのひかり」という魅了状態にする攻撃を放ってくる
    強敵!。



    何より強烈だったのは「みわくのひかり」でした、。



    何の耐性装備もしてこなかった上に、サポも全く耐性なしの状態、。
    このあとどうなるかは、アホでも分かるというものです、、。


    みわくのひかりを食らったサポとバルカズは、
    互いを斬りつけあう、殺し合いに発展。


    なんとか僧侶に蘇生してもらっても、
    ジゴスパークがこれまた痛い!。
    生き返った先から死に始めるサポ、

    さらには、怒り状態になったサンダーシャウトは、
    ザラキーマを放ってきて、、。

    撤退の判断が遅れたバルカズは、そのまま
    帰らぬ人となりました、。



    ---------- 終了 -----------


    昨日はここでやる気スイッチがゼロになったので、
    やめてしまいましたが、

    今日は戦士になってもう一回リベンジじゃい!。


    今回はしっかり耐性装備を持ったサポを雇ったし、
    自分もぐるぐるメガネを装備して、
    いつ魅了されても大丈夫な状態でございますw。
    いや、もちろん使って欲しくないけども。

    さすがにレベル79の僕とサポでは、
    そこまで苦戦することなく入手に成功w。
    昨日の苦労はなんだったのか。


    最初からこうして置けばよかったような気もするけど、
    だってまさかサンダーシャウトが魅了とかしてくると思わないジャン、
    しょうがないね。

    油断なら無い相手が平気でウロウロしている真レンダーシア。
    ザコでも全力で狩りにいくスタンスで行かないと、
    手ひどい反撃を食らいます注意!。


    さて、これを防具屋にもっていくと、マントが完成。
    ユリア妃の元へ行こう。

    真グランゼドーラクエスト


    なるほど、トーマの元へ持っていくためのものだったんですね。

    王家の墓までついてきて欲しいというので、レビュール街道北に向かいます、



    すると、なぜか墓の扉が開いてるじゃないっすか!
    これはいったいどういうことなんだ!。


    真グランゼドーラクエスト


    というわけで「ユリア妃の願い」をクリアしました。
    サンダーシャウトの魅了に注意する必要があるんで、
    しっかり準備をしてからやりましょう。お金を失わないためにもねw。


    これをクリアすると運命の振り子にパワーが宿りました。
    次回はまたルシェンダ様からクエストを受けることになりそうだ。




    真グランゼドーラに来たついでに、
    久々にスタンプを押してもらいました。


    スタンプ


    実は今日、ルベカちゃんのクエストと、
    オーディス王子のクエストを全てクリアしたので
    ウェナ諸島のスタンプをコンプリートしたのであった。

    ルベカちゃんはまあ別にいいけど、
    王子のクエストって、王子は何もしてない気がするのは僕だけかw。
    大体苦労は僕がしていたような、、。

    まあとりあえずクリアして、
    きんかい30個をゲットしました。


    売れば90000Gになるのでおいしいですねぇ。

    だが目当てのルーラストーンは、まだ入手できそうに無い模様。
    ドワチャッカはあまりやってないんで、そこもやらなきゃなぁ。

    関連記事



    [ 2014/04/10 22:53 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(10)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    ウェナ諸島コンプおめでとう!
    これでばるかずさんも「オーディス王子の親友」ですね!
    [ 2014/04/10 23:27 ] [ 編集 ]
    2.1始まる前から
    各町クエスト全部やってる僕にとっては
    スタンプカードは余裕でしたが

    メインストーリーしかやってない人には
    一から各町クエストやっていくのは骨が折れるかもしれませんね。
    [ 2014/04/10 23:28 ] [ 編集 ]
    スタンプは初期村クエを全部やらなきゃいけないのがめんどうですw
    [ 2014/04/11 00:42 ] [ 編集 ]
    王子が最後に母が父と結婚した理由がやっと分かったのセリフがひどすぎて笑った

    ドワチャッカの配信クエストはメインストーリーがひどかったのに良い話が多いですね
    [ 2014/04/11 02:47 ] [ 編集 ]
    レンダーシアの行く町行く町の女の子に粉をかけていく
    バルカズさん、マジプクリポの種馬やでぇ…
    [ 2014/04/11 21:13 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > ウェナ諸島コンプおめでとう!
    > これでばるかずさんも「オーディス王子の親友」ですね!

    ありがとう!オーディスの親友になったけど、
    これといって良いことはなさそうw
    [ 2014/04/12 18:15 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 2.1始まる前から
    > 各町クエスト全部やってる僕にとっては
    > スタンプカードは余裕でしたが
    >
    > メインストーリーしかやってない人には
    > 一から各町クエストやっていくのは骨が折れるかもしれませんね。


    メイン意外に寄り道してない人は、スタンプ集めはきつそうですね。
    僕は積極的に寄り道してるんで、3つほどすでに手に入れてました。
    [ 2014/04/12 18:17 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > スタンプは初期村クエを全部やらなきゃいけないのがめんどうですw

    ルーラ石も持ってないと歩きで行かねば並んですからね、。
    [ 2014/04/12 18:18 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 王子が最後に母が父と結婚した理由がやっと分かったのセリフがひどすぎて笑った
    >
    > ドワチャッカの配信クエストはメインストーリーがひどかったのに良い話が多いですね


    ドワチャッカは昨日クリアしましたが、
    ドゥラ君の子供の頃の姿が今と全然ちがっていてソレはそれで笑ってしまいましたw。
    [ 2014/04/12 18:20 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > レンダーシアの行く町行く町の女の子に粉をかけていく
    > バルカズさん、マジプクリポの種馬やでぇ…

    へへへ、10の世界は美女が多すぎて困りますなぁw
    プクである立場を利用して、女の子にどんどん近づいていきますよ~。
    [ 2014/04/12 18:22 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL