真アラハギーロもクリアして、ストーリー的に一段落したので、
最近チムメンといった
強ボスやらなんやらで貯めたお金を、
釣りにつっこんで見ようと思いたってしまったw。
早速お金を持ってグレンのバザーに駆け込み、
安定の「闇の釣りざお改」と「天使のルアー」を購入。
合わせて68000Gの釣りセット。
一体どんな釣果になるのか。
上の画像を見ると分かるかもですが、
場所は「ヴェリナード南」。
今回狙う大物は、
DQ10の釣りで最大の獲物「リュウグウノツカイ」です!。
なんでもヴェリナード南で釣れるとか何とか。
というわけで、教えられるままやってきた次第というわけです。
なお、ただのヴェリ南ではなく、
離れ小島状態になってる側のヴェリ南です。
ほら、マップの左になんか意味深な場所あるでしょ。
この場所に来るには一旦「ヴェリナード西」に行ってから、
回り込む必要があります。さて、早速68000Gの釣りセットでを使い釣りを開始。
近くに黒い宝箱があったけど、中身はしょぼかった。
ここは手ごわそうだ~的なメッセージが表示されますが、
大物は手ごわいエリアじゃないと釣れないもの。
俺は構わず糸を垂らすぜ!。
垂らしてすぐにHIT!。
コレは大物だという表示に胸が高鳴るぜい。さて、僕の釣りのやり方ですが、
性能にモノを言わせて引っ張ったり緩めたりします。というか説明が難しいw。
まあ、相手が「力をためる」などをしたら緩めたり、
闇の力を解放してみたりして、そんな感じでつるんですが、
正直、釣りは感覚でやり方を各々身につけてくださいw。
さて、そんな参考にならない釣り方でも、
68000Gの釣りセットを用いれば大物が釣れる。
最初の釣果は「チョウチンアンコウ」でした!。
大きさはイマイチだけど、大物扱いなんですね。
てっきりもっとでかいものが来るかと、
まあ、まだ始まったばかり、本当の勝負はこれからだ。
しかし、この後釣れたのものは、
「ヒラメ」と「チョウチンアンコウ」
うーん、違う、そうじゃない、。
もっとこう、でかい獲物がかかってほしいんじゃ~。
と、何やら今までと違う手ごたえが。
今までの魚とは違い、回転しているとか何とか、、。
これは大物の(゚∀゚)ヨカーン。
会心なども発動した結果、
マンタをゲットだぜ!。
でかい!。
こういうでかい獲物が釣れるとテンション上がりますなぁw。
この後も続けてマンタが釣れました。意外に引っかかりやすいのか?。
だが、アンコウもマンタも、
本当に釣りたいリュウグウノツカイではないわけで、
まだまだ満足できないぜ。
すると、今までとはまた違う手ごたえ!。
引きもすさまじい、まさかコイツがリュウグウか!。
運よく会心が出たおかげで、かなり引き寄せることが出来たが、
200メートル近い距離があるおかげで、なかなか釣れない。
ついに釣りざおが限界を迎える、あかんかぁ、。
が、こちらは天使のルアー、
一度食いつき度が0になっても復活できるのだ。
そのときに復活した数字が21!。
もう一回遊べるドン!。
悪戦苦闘しながらも、ルアーの力に助けられ、
ついにその獲物が姿を現した!。

ジンベエザメ、ゲットだぜ!。
でかい!マンタよりでかい!。
さすが魚類最大の生物ですなぁ。
あまりのでかさに、街中で見せびらかすのは迷惑になりそうなレベルだw。
いやぁジンベエザメは強敵でしたね、。
そんな感じで、この後も続けたんですが、
結局リュウグウは釣れなかったw。ただ、つりの最中、
他の魚の手ごたえとか明らかに違う「超ちからだめ」を使う魚影があったんだけど、
すさまじい引きの強さで、これだけは釣ることができなかった。
もしかしたら、この魚影がリュウグウだったのかもしれない、、。釣り袋もパンパンになったんで、早速魚をコインに交換。
ジンベイザメ6320枚ってすげー!。というかヴェリ南西側の大物は、どれもたくさんコインくれますね。
今回の釣りでは結局リュウグウは釣れ無かったけど、
ジンベイザメが釣れたので、まあ良しとしますw。
これが68000Gの価値があるものかどうかは、
なんともいえませんがw。最後に住宅街で広げて見た図。
やっぱりでかい!!。
大物を釣るためには、お金は掛かる釣りですが、
いざ釣れた時の快感はなかなかのものw。
これだから釣りはやめらない!。
お金は掛かるけどな!。
- 関連記事
-