Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 【ドラクエ10】冒険者バルカズ一周年! 思えば色々あった気がするなぁ

【ドラクエ10】冒険者バルカズ一周年! 思えば色々あった気がするなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 気づいたらバルカズさん一周年。
    WiiUのβテストから初めて一年経っていたことに気づく。


    写真のアルバムをみたら一年前の画像がロックしておいてあったので、
    ちょっと懐かしい気分になったのだったw。


    おそらく最初にとったであろう写真がこちら。

    バルカズ βテスト


    というかβって去年3月6日じゃないかw。

    3月も終わろうかという頃に書こうというこのルーズさw。
    前から一周年記念に書こうと思ってたんだけどなぁ。







    この頃のオルフェアは、僕と同じように
    βテストに参加した人たちがいっぱいおりました。
    見ての通り、初期村とは思えない盛況ぶり。
    当時はテスター専用にサーバー隔離されてたっけか?。
    その辺の記憶すらおぼろげだw。


    バルカズ βテスト


    なぜ武器屋で写真を撮ったのか忘れたけど、
    たぶん見ての通り皮のよろいシリーズで揃えた記念だったかと。
    バザーとかよくわからなかったあの頃。


    バルカズ βテスト

    この頃からOKポーズはよく使っていたんだなぁ。
    列車の前で撮影してるけど、頭に乗ってる帽子が、なんとも懐かしいw。
    戦闘こなしたら汗と涙の結晶に代えれるというの知った。


    バルカズ βテスト


    初めての町、オルフェアで見知らぬ人と写真。
    こういう交流も新鮮だったなぁ。

    まだチャット機能も上手く使えなかった頃。
    ここで最初にあった人が、親切に色々教えてくれたっけか。

    名前は忘れてしまったw。


    バルカズ βテスト

    初めてのラッカラン。
    コロシアムの大きさに驚いたのも覚えてるし、
    入れなくてがっかりしたのも覚えてるw。

    このころのラッカランは、メダル王くらいしかなかったっけか。
    まあバージョン1.3の頃だからね。


    バルカズ βテスト

    あのガタラですら、最初来た時は写真撮ったくらいw。
    今では信じられないなw。
    あちこちの町を見て回って、
    それぞれ特色があるんだなぁと感心したもんだ。



    バルカズ βテスト

    カムシカとの記念撮影。
    アズランにやってきたときに撮ったものですな。

    今とは違って、バルカズさんの髪の色が黒い!。
    キャラクリエイト時からメギストリスにつくまでの間、
    しばらくは黒色でやってたんですよ。



    そしてグレン。



    バルカズ βテスト


    !!
    なんだこの写真!(ドン引き)


    これ以外に町の中の写真なかった。
    グレンは本当に恐ろしいところです、、。
    今でもサーバー1は混みすぎてて魔境と化してるんでサーバー1はいかないw。


    バルカズ βテスト


    マドハンドを倒して、マドハン泥とかいうアイテムを入手してこい
    的なクエストでの写真だったと思う。
    こういうつまらないクエストでも楽しかったわぁ。


    バルカズ βテスト

    最初に見たレーナム緑原やミューズ海岸の風景は本当に綺麗だった。
    ぐんたいがに殺されたのは覚えてるw。

    この頃は両手剣がかっこいいなと思って、
    両手剣使ってたな。
    バージョン2.0開始前くらいに片手剣に浮気したっけか。
    それまでは両手剣でしたのよ。



    見るもの全てが新しかったあの頃。

    チャットも不慣れで、なかなか話せなかったあの頃。

    レベルも低くて、その辺のザコにすらやられたあの頃。



    何もかも全てが懐かしい、
    懐かしいけど、


    もうあの頃の純粋なバルカズさんはいない。



    レベル上げで効率的な方法がどうのこうのとか、
    いい金策がどうのこうのとか、
    リゼロッタちゃんペロペロ~とか、
    あの頃からはずいぶん変わってしまったなぁ、。(´・θ・`)


    今ではすっかりたくましい冒険者になりました。



    まあ全ては過去のこと。
    これからのことを考えてアストルティア生活を満喫せねばなりません。
    またコニウェアにレベル上げにでもいってきますw。


    みなさんも、久々に思い出アルバムを開いて、
    懐かしいあの頃を思い出してみるのもいいかもしれませんぞ。
    あの頃の気持ちを取り戻すことは出来ないかもしれんが、
    ちょっとホッコリするかもしれないw。

    関連記事



    [ 2014/03/30 22:12 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(6)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    自分もWiiUβからでした。
    種族はエルフでしたが。

    βテスターは専用の2鯖に隔離されてて
    そりゃあもうすごい混みようでしたよ

    製品版が発売されて
    通常鯖に初めて行ったときの
    人口密度の低さにびっくりしました。

    初期の頃は町の中にある
    座れたり寝そべれるスポットで
    よく写真撮ってました。

    「ゲーム中に座れるぜ!!」とか思ったもんでしたが
    今では町中に座れるスポットあっても
    全然座らなくなりました。

    今では僕も効率主義に染まって
    バザックスやコサックシープなんかを
    今日も狩ってましたね・・・。

    レンダーシアのフィールドをかけまわるのも
    キラキラ集める目的になってたりしますし・・・

    もう昔のようなういういしさは帰ってこないんだな~と
    しみじみ感じました。
    [ 2014/03/30 22:59 ] [ 編集 ]
    始めたばかりの頃はなんでも楽しめましたねw
    帽子もなつかしいww
    [ 2014/03/30 23:58 ] [ 編集 ]
    この記事のおかげで、色々思い出しました。
    私はサービス開始とほぼ同時に始めたのですが、
    最初の村には最後のエネーテが大量にいて、
    どこが最後なのだろうかと思う始末でした。
    その村は今では寂れてましたが。

    マドハン泥で思い出したのは、
    最初の頃は地中ゴーグルが実装されておらず
    レベルが高いとマドハンドがピコらず、
    通りがかりの人をピコったのをつけ回してたのもいい思い出w

    今後もマイペースな記事を楽しみにしております。
    [ 2014/03/31 22:05 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 自分もWiiUβからでした。
    > 種族はエルフでしたが。
    >
    > βテスターは専用の2鯖に隔離されてて
    > そりゃあもうすごい混みようでしたよ
    >
    > 製品版が発売されて
    > 通常鯖に初めて行ったときの
    > 人口密度の低さにびっくりしました。
    >
    > 初期の頃は町の中にある
    > 座れたり寝そべれるスポットで
    > よく写真撮ってました。
    >
    > 「ゲーム中に座れるぜ!!」とか思ったもんでしたが
    > 今では町中に座れるスポットあっても
    > 全然座らなくなりました。
    >
    > 今では僕も効率主義に染まって
    > バザックスやコサックシープなんかを
    > 今日も狩ってましたね・・・。
    >
    > レンダーシアのフィールドをかけまわるのも
    > キラキラ集める目的になってたりしますし・・・
    >
    > もう昔のようなういういしさは帰ってこないんだな~と
    > しみじみ感じました。


    おー、β仲間でしたかw。

    あの頃の気持ちってのはもう帰っては来ないけど、
    ドラクエ10には写真機能がありますからね。
    そういえばどんなのとってたっけ~と思ってみてみたらちょっと懐かしくなったんですw
    [ 2014/04/01 18:35 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 始めたばかりの頃はなんでも楽しめましたねw
    > 帽子もなつかしいww


    ほんとそれですw。
    なんでも新鮮だったあの頃、あれから早一年なんだなぁ、
    [ 2014/04/01 18:36 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > この記事のおかげで、色々思い出しました。
    > 私はサービス開始とほぼ同時に始めたのですが、
    > 最初の村には最後のエネーテが大量にいて、
    > どこが最後なのだろうかと思う始末でした。
    > その村は今では寂れてましたが。
    >
    > マドハン泥で思い出したのは、
    > 最初の頃は地中ゴーグルが実装されておらず
    > レベルが高いとマドハンドがピコらず、
    > 通りがかりの人をピコったのをつけ回してたのもいい思い出w
    >
    > 今後もマイペースな記事を楽しみにしております。


    最後のエテーネw
    そういえば最初はそういう称号だったような。

    マドハンドは当時メダルなんかもってなかったので、
    その辺をウロウロしながら狩りましたね。
    報酬の上やくそうは、レアなのかと思ってましたが、今ではw。

    ブログはマイペースにやっていきます(`・ω・´)ゞ
    これからもよろしくです。
    [ 2014/04/01 18:40 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL