Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 「びっくりトマト」の価格が高けえ!1個9000G台とかwww

「びっくりトマト」の価格が高けえ!1個9000G台とかwww

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そういえばキッチン系の家具で「調理」できることを
    いまさらながら思い出したバルカズです。



    びっくりトマト


    もうそろそろ調理職人になって1年経とうかというのに、
    このことをすっかり忘れていたぜ。

    それだけ、家具の配置もいじらす放置していたともいえるがw。
    家の模様替えも必要かもね。



    ●相変わらず高いなぁ、、


    ということで、今回は調理職人のお話なんですが、
    最近、バルカズという人は全く調理をやっている気配を感じないと
    読者の間で話題になっていないとかいないとか。


    ブログのほうでも調理に触れる機会は少ないし、
    「この人、ちゃんと職人やっているのかしら?」と
    思う人が手に数終えるほどはいるんじゃないかとは思いますが、

    当然、まったくやっていないのではなく、
    依頼くらいはやっていますのよ。


    逆に言うなら、依頼くらいしかやっていないともいえるわけですが。


    一時期は「バランスパスタで稼いでやるぜ~!」



    とか、


    「ストームタルトおいひいよお!」



    とか言っていたんですが、あの熱意はどこへ消えたんでしょうw。
    自分でもどこに置きわすれてしまったのか思い出せない。


    でも、やる気が出てこない理由は一応あるんです。



    それは何かといえば、



    「びっくりトマト」が高い!。




    だって価格が1個9000G前後ですからね。高いわ~、、(´・ω・`)



    この間も「びっくりトマトたけ~!」って記事をアップしたばかりなんだけど、
    その後も高止まりしておりまして、



    本日のトマト価格、

    びっくりトマト


    9150G!。


    ひえ~!。


    この調子ならナドラダイト鉱石といい勝負しそうw。
    まだ向こうのほうが高いけどさ。



    「びっくりトマト」の価格は、
    4月ごろはまだ6000~7000G前後の価格だったんです。

    それでも高いといえば高いんだけど、
    4月の中頃あたりから、8000G台になり、


    気づけば9000G台になって現在に至るという。



    「びっくりトマト」は調理職人の上級料理では必須の素材。

    僕が焼きまくっていた「バランスパスタ」も3つ使用するし、
    僕よリ玄人な調理職人の方が良く焼いている「バトルステーキ」
    なんかも4つ使用したりと、調理職人でメシを食っていくなら
    避けてはとおれない。



    でも一般の人なら「だったら価格を高くすればいいんじゃね?」
    とか思うかもしれませんが、当然今の「バランスパスタ」は結構高いです。


    「バランスパスタ★2」で52780G。

    びっくりトマト



    「バランスパスタ★3」になると、

    びっくりトマト


    一個10万G!。


    あれ?なんか以前見た時よりも下がっている、、?。
    前は13万G位した気が、、、これでも十分黒字だけどさ、。


    しかしトマトが高いと、たとえギルド依頼であっても
    赤や黄色の依頼じゃないとうまみないよね。


    でも「価格に転嫁できるなら、別にいいじゃんw」
    と一般ピーポーは思うかもしれませんが、



    これらの価格は全部★2以上のお話ですからね。


    逆に作った際、★1や★ゼロなんか作った日には、
    その分損をするわけでして、

    トマトが高くなった分、失敗時のリスクが高まっとるんです。



    「バランスパスタ」の例でいうなら、★2を作った場合は
    13000Gほどの黒字ですが、、


    ★1を作ってしまったら25000Gほどの赤字に、、。
    ★なしだと目も当てられない、。



    コツコツまじめに職人をしている身としては、
    量産する気にはならない。
    そら★3を量産できるならいいけど、運が絡むんでねw。




    でも試しにバランスパスタを作ってみたぞ!。


    バランスパスタ★3ができれば今の価格だと6万Gほどの黒字になります。
    そうだ!、逆に作りまくってトータルで勝っている状態なら
    万々歳ではないかっ!。



    さて、久々のバランスパスタは、、



    びっくりトマト


    ★2が2つできたぜ。
    3万Gほどの儲けですね。



    なんだ、結局儲かるんじゃんw。


    などと高をくくって量産体制に入ると、あら不思議★1が出来てしまい~と
    悲しいことになるのがバルカズクオリティ。
    今日は運がよかったってことでw。


    「びっくりトマト」の高騰は調理職人的にはちょっと困りもの。
    今のところトマトの種も入手できないし、
    下がることはしばらくないだろうな。

    逆にトマトで金策するにはいい時期かもしれません。
    適当な野菜の種を撒いて、レア水をかけまくれる人に私はなりたい。


    トマトの種があれば大儲けできたんだけどな~、。


    関連記事



    [ 2017/05/16 00:17 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(13)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    バルカズさんの料理は失敗するとモザイクがかかるらしい。
    [ 2017/05/16 01:45 ] [ 編集 ]
    ASTーNEWSのお時間です。
    皆さんがドラゴンクエストと聞いて連想する髪型と言えば、ツンツンと逆立った毛量の多そうなあの髪型を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
    また逆に似てはいますが、モヒカンは限られた異端というイメージをお持ちの方も多いでしょう。
    今日はそんなモヒカン姿のプクリポ『モヒプク』についての話題です。
    皆さんは五大陸討伐依頼等で連戦中に、次に戦おうとした魔物をすり抜けてしまうという経験はおありでしょう。
    このモヒプクはボストロールのお尻を見ると突っ込まずには居られないという習性を持っています。
    そこである推論が建てられます。このモヒプク、本当はもっと毛量の多い逆立った髪型をしていたのに、
    ボストロールのお尻に突っ込みすり抜ける内に細くあのような髪型になってしまったのではないか、と。
    ならば、あのモヒの先にはボストロールのおミソが付いている可能性も否定出来ません。
    また、このモヒプクは調理ギルドに属しており、料理の前に高々と頭の上にフライパンを掲げる癖があります。
    あの小っちゃなお手々でフラつかず、きっちり固定して持つことなどが出来るものでしょうか?
    あのモヒ側に傾く事も、或いは…
    また、モヒプクは水質の定かでない所で釣りをしている姿をよく目撃されていると共に、
    お金の損得には厳しい割に、賞味期限・消費期限にも無頓着と取れる発言を聞いたとする情報もあります。
    これらについて、魚の切り身等も食材としてレシピに載せ、販売もしている調理ギルド長のマスター・ポシェル氏は
    「私たち調理ギルドはレシピ通りの食材をレシピ通りにフライパンひとつで作り上げ、その出来の良さを高める事を目標としています。そうして出来上がる料理はお店で販売されている星なしの大量生産品より高額な価値あるものと自負していますし、スイーツもとても甘々に仕上がっています。けして何だか分からない魚を使って材料費をケチろうとしたり、ましてやおミソ味のものなど求めてはいません。」と声明を発表し、
    現在バザーで流通している調理ギルドが関わる商品を全て停止、回収し全品検査を行うとしました。
    しかし、問題が無かった商品も再びバザーに戻す訳にもいかず、恐らく検査後は全て廃棄となる見通しで、
    調理ギルドとしては掛かる費用の相当分をモヒプクの方に求めて行く方針です。
    また、これに伴い『びっくりトマト』が供給過多となり価格の急激な下落が予想されており、投機筋からは
    モヒプクに関する情報がこのタイミングで明らかになったのはトマトの価格を利用したインサイダーの疑いもあるとみて………
    [ 2017/05/16 03:23 ] [ 編集 ]
    ニュース文体のネタとして無駄話いれすぎて長いしそもそも面白くない。0点
    [ 2017/05/16 08:40 ] [ 編集 ]
    ジュレットの海に浮かぶタルからトマトの種が出るぞ!
    ごくまれに
    [ 2017/05/16 14:20 ] [ 編集 ]
    >とか言っていたんですが、あの熱意はどこへ消えたんでしょうw。
    >自分でもどこに置きわすれてしまったのか思い出せない。

    …とお困りのあなた!
    簡単にその場所が見つかりますよ! ΄◞ิ۝◟ิ‵

    https://shindanmaker.com/2590
    [ 2017/05/16 15:07 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    それは某ゼルダBoWのお話ですかねw?。
    はじめて料理した際に、魔物の角とか突っ込んだからモザイクかかったものが
    出来上がったのはいい思い出
    [ 2017/05/16 17:28 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    そんな危険なモンスターがいるなんて、
    早くモンスター討伐隊に倒してもらわないと、、。
    あれ、でも、この特徴を持ったプクリポ、
    どこかで見たことがあるような、、。



    というかなげー!。

    まあこの記事のおかげでトマトの値段がさがったら
    僕に感謝してくださいw。
    [ 2017/05/16 17:31 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    > ジュレットの海に浮かぶタルからトマトの種が出るぞ!
    > ごくまれに


    ああ!!そういうものもありましたね。
    ジュレットのタルとかすっかり記憶から忘れ去られていましたが、
    でも、ごくまれになんですねw。
    個人的にはメタキンコインが手に入ったのがピークでした
    [ 2017/05/16 17:38 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    やる気スイッチ僕のどこにあるんだろ~?。


    ふと見ると、傍らにはニンテンドースイッチが、、
    僕はおもむろにマリカーをプレイし始め、
    ブログ更新を怠ることになるのであった。
    [ 2017/05/16 17:40 ] [ 編集 ]
    多分、3番目のコメントの人は
    2番目のコメントに対してだと思いますよ。
    まぁそれでも言っちゃダメだけど。
    [ 2017/05/16 18:25 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    > 多分、3番目のコメントの人は
    > 2番目のコメントに対してだと思いますよ。
    > まぁそれでも言っちゃダメだけど。


    自分のことを言われたのかと思ってしまいましたw。
    僕の発言は消しておきます
    [ 2017/05/16 19:30 ] [ 編集 ]
    >「びっくりトマト」の価格が高けえ!1個9000G台とかwww

    マギーばるかず「『びっくりトマト』の値段にびっくりして、耳がでっかくなっちゃった!!」
    [ 2017/05/16 22:55 ] [ 編集 ]
    Re: 11さん
    でっかくなったら2つ収穫出来ますねw。
    トマトはマジで高どまっているんで、安くならないかなぁ。
    [ 2017/05/17 01:13 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL