マリオカート、エ~~~~イ!

ということで、最近発売されたマリオカート8DXが面白いねって話なんです。
●安定して面白いわ~
先日28日に発売されたSwitchの「マリオカート8 DX」ですが、
実は僕、WiiU版をすでにもっておるんですよねw。これは過去のばるらぼの記事でも触れていますが、
その当時もやっぱりおもしろくってドラクエ10を半放置にしておった。
■「マリオカート8」が面白くってドラクエ10を放置!
MKTVで動画を投稿にチャレンジしてましたでもこの記事、3年も前のお話なんすねぇ。
時の流れの速さがマジでやばすぎる( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。
そこから約3年たった現在、
Switchで「マリオカート8DX」が発売となったわけでございます。
ただぶっちゃけ、WiiU版持っているのにわざわざ
Switchでも買うのもどうなんだろうかとも思ったりしたんですよね。
同じものを2個も買うのもなんだかなぁと。
そんな気持ちもあったんだけど、結局買ってしまったw。
久しぶりにやりたいという気持ちもあったし
新しくなったバトルモードに関しても触ってみたかったからね。
で、ドラクエを放置して早速プレイしているわけですが、
安定して面白いっす。(´∀`)基本的にはマリカ8なので、既プレイの身からすると
新鮮味は薄いんだけど、バトルモードが大きく進化しているのは素晴らしい。
具体的にいうと、DXからのバトルモードは従来からある「ふうせんバトル」と、
新しく実装された「パックン&スパイ」「ドッカンボムへい」「あつめてコイン」
「いただきシャイン」の5つのルールが用意。
さらにバトルモード専用ステージも用意されております。
これだけでも8をプレイしていた人からすれば、
大きく進化しているのがわかるかと思います。
8最大の問題点は、バトルモードの
つまらさなさにこそありましたからw。
8では既存のコースを使いまわしただけで、
風船バトルのみ、完全におまけのようなモードと化していた。
本来対戦で盛り上がれるもののはずなのに、
製作中に力尽きたのかしらと疑問を抱いてしまうレベルだったけど、
DXはそこが大きく改善されている。
不満点を改善しているおかげで、
8以上に長く遊べる作品になっているのではないかな。
さらにSwitchでは、Switchとマリカ8DXがあれば、ジョイコンをわけて
2人プレイもできますし、ネット対戦も可能。
寝っ転がりながらのプレイもできるし、スキのない作品になっとります。
あと新キャラとして追加されたイカちゃんかわいい。


そんなわけで、ドラクエ10中期の要素は、
だらだらやったりやらなかったりしながら、
マリカを楽しんでいこうと思いますw。
- 関連記事
-