金策ばかりするのも飽きたので、今まで一度も入手したことがない
アクセサリーでも探しに行こう。
そんな思い付きでやってきたのは、
ここ
「真・ジャイラ密林」でございます。

ここに生息する、とあるモンスターから
アクセサリーが手に入るのだ。
まあ、記事タイトルに書いているけどな。
●必要性があまりないアクセ「はやてのリング」
今回手に入れようというしているアクセサリーは、
「はやてのリング」というアクセサリー。
効果としては、
・すばやさ+6
・おしゃれさ+4
・守備力+2となっており装備することで
「すばやさ」が上がる
アクセサリーなのでございます。しかし、この時点で多くのプレイヤーの人は気付くと思いますが、
これ、いらなくね?(´・ω・`)。なぜならドラクエ10の場合「すばやさ」は
かなり上げないと効果の違いが体感できないし、
なにより指アクセサリーというと
各種耐性アクセを装備する箇所であり、
力を上げる指輪もあったりと、アクセ激戦区。
たかだか「すばやさ」が6あがるようなアクセを装備する
という選択肢は、まず無いっすね。
しかし、そんなアクセだからこそ、
持っている人も少ないかもしれんし、
僕もサービス開始以来、一度も入手したことがない。
なくてもなんの問題もなかったしな。せっかくだから手に入れに行ってみることにしたのであった。
早速いつもの金策狩りと同じように
自分が魔物使い、盗賊2名、僧侶1名のサポを雇い、
狙う獲物は
「ベルフェゴル」でございます。

地味に強めのモンスターだけど、こいつのレアドロップに
「はやてのゆびわ」が
用意されているんですね~。
真ジャイラのG-3、または5のあたり、
湖の周りにも生息しております。
ではあたりに行ってガンガン呼びまくろう。
先ほども言いましたがベルフェゴルは地味に強めのモンスター。
「しゃくねつ」は吐いてくるし、

メラガイヤーも放ってくるという。

普段全く戦わない相手だったため、つい呼びすぎてしまい
出来立てほやほやの焼きプクが完成するところであった。
自身の体力を見ながらサポが盗みを働いているのも確認しつつ、
適度によんだり間引く必要があります。
レアドロ狙いということもあり、器用さの高い
盗賊サポを連れて来ており、
すぐにポロっと一個くらい出てくるんじゃないかと
淡い期待を抱いていたんだが、
それは大きなミステイク、、
何体倒しても全然出てこねぇ、、、。
出てくるのは通常ドロップの
「こうもりのはね」ばかりだった、、。
バザー価格が240Gなので、
大して金策にもならないんよね、。
それに、真ジャイラでは
なかなか出現してくれないため回転率が悪い。
ここでの狩りはあきらめ、別の生息地へ向かうこととしました。
今度は
「ジュレイダ連塔遺跡」でベルフェゴルを狙ってみる。

庭園のあたりに湧くのでどんどんあたりに行くぞ。
ここではジャイラとは違って倒してもどんどん出現してくれる!。
かえて正解でしたね。
もしベルフェゴルを乱獲したい場合には
こちらで挑んでみるのがいいかと思います。
そんな奇特な人が僕以外にいるかどうかは知りません。
しかし、戦いやすいこととアクセが出るかどうかは
関係ないわけでございまして、、

ここでも狩りまくっているんだがちっとも出てこねぇ、、。
ここだけで、1時間くらいねばったんじゃないか?。
真ジャイラと両方合わせたら、2時間くらいかかっている悪寒!。
そこまではおそらく入っていないはず、。
ともかく出るまでは粘るつもりで狩り続けた結果、
ついにその時が訪れた!。
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!。
「はやてのリング」ゲットおおおお!!。
達成感やばいわ~、。
ログインしてからずっとベルフェゴルばかり
狩り続けていましたからね。
やっと出てくれたかと一息つけました。
ベルフェゴルの討伐数も200を超えておった。

粘ったねぇw。
さらに「こうもりのはね」のほうは117枚も手に入っていた。

1個240Gなんで大した儲けにならないのが悲しいが、
これは副産物だからいいか。
こんな感じで「はやてのリング」を無事に初ゲットすることに成功した
バルカズ氏ではありますが、
おそらく使う機会は訪れないかと思われますw。先ほども言ったように指アクセは各種耐性指輪を装備するため
今のところ選択肢に入ることはないっすからね。
でも、こんだけ入手に苦労したんだし、
大事にしておきますよ。
「はやてのリング」、今のところ必要性は
全くありませんが、一個くらい手に入れておこうかなという人は、
長期戦を覚悟してやってみるのもいいかも?。僕はもうやりません_(:3 」∠)_ 。
- 関連記事
-