Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 2月の「テンの日」は「はぐレモンからの挑戦4」写真の場所が意地悪すぎたが見つけてきた!(※)

2月の「テンの日」は「はぐレモンからの挑戦4」写真の場所が意地悪すぎたが見つけてきた!(※)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 今月もやってまいりました「テンの日」
    まずはプレゼントチケットを
    ちゃんと回収しておかねばなりませんな。

    テンの日20172月


    今回はガタラの広場におりました。
    あとは今日の企画もやってこよう。


    ※テンの日のネタバレがあるんで注意




    ●写真の場所とかいろいろやることが


    今回のテンノ日では「はぐレモンからの挑戦4
    ~子供は風の子はぐレモンの巻~」
    なる企画が催されておった。


    内容は、はぐレモンが出題する写真の場所に
    アイテムが設置されているんで、どうにかして見つけ出そう!
    というもの。全部で5つの写真が出題されます。


    しかし、その写真の場所というのが、
    かなり断片的で普通に探す分には
    かなり難しいw。


    一応こういう写真が出題されておりました。

















    わかるかこんなの!。
      ∧_∧
    ⊂(#・д・)
     /  ノ∪
     し―J|∥
         人ペシッ!!
         __
         \ \
          ̄ ̄




    一応一枚目だけは「けがれの谷」だなと、プクレットの村出身者としては
    すぐにわかりましたが、それ以降はぜ~んぜんわかんね。
    特に2枚目と4枚目なんかどこで撮影したんだよこれw。


    わからないなら、調べればいいじゃないということで、
    ツイッターのハッシュタグ「#DQ10」でちょっと検索をかけると、
    さすがみんなで探しているだけあって速攻場所を特定!。


    そりゃ10日の昼からやっているイベントなんだし、
    誰かが見つければネットですぐに拡散されますねw。

    少々ずるい気もしますが、
    まじめに探していたら時間が足りない無くなるし、
    使えるものはどんどこ使っておこう。


    ということで、有志の方々がみつけたプレゼントの場所へ
    レッツゴー。


    まずは1枚目。
    ここは「けがれの谷」であることは確定的に明らかですが
    写真だけだと場所の特定までは難しい。

    しかし便利なインターネッツ。
    検索して一発でわかりました。




    プレゼント一個目がおかれていたのは、、、

    テンの日20172月


    プクランド大陸「けがれの谷」A-4地点!。

    ここにぽつんと置かれておりました。
    ストーリーでもまず踏み込まないポイントだなぁ。
    中身は「黄色の宝石3個」でございました。


    そういえばここにいた大蛇って結局なんだったんだ?。
    未だに正体不明なんだよなぁ。



    お次は2枚目の場所。
    なんだか水場のようだけど、、



    っと検索検索くぅ~。




    2枚目のプレゼントの場所は~?。



    テンの日20172月


    ウェナ諸島「ヴァース大山林」B-5地点でした!。
    中身は「メダルがまぐち3個」でございました。



    3つ目はNPCのキャラクターを接写した写真。
    こんな奴いたっけ?。
    検索してみたところ、、


    3つ目のプレゼントの場所は~、、



    テンの日20172月



    ゴブル砂漠西D-5地点。
    商人のテントにいるサムエルの後ろでございました。


    中身のほうは「ハッピーハート10個」でした。



    さて早くも4つ目ですが、
    これはもう普通に見つけ出すことは不可能なレベルだろw。
    ただの曇り空ですやん。

    ヒントがヒントとして機能していないぞ。
    普通だったら探し出すこと自体を諦めてしまいそうだが


    まあこれも、検索でどうにかするんですけどね。( ͡° ͜ʖ ͡° )



    4つ目のプレゼントの場所は~?、



    テンの日20172月

    エルトナ大陸「捨てられた城」F-4地点でした。


    こちらの中身は「イエローオーブ1個」!。
    今までのプレゼントの中身としては
    一番価値のある逸品ですな。



    そして早くも最後の一枚となりますが、
    23時に更新された5枚目の写真の場所はどこじゃろう?。

    さすがに出現して間もないんで
    検索してもなかなか出てこないかとおもっとったら、




    すぐにひっかかりましたw。

    その場所とは?。


    テンの日20172月

    オーグリード大陸「べコン渓谷」C4地点!。

    中身は「ふしぎなイレモン」でございました。


    ついでに近くにあった宝箱も回収。


    テンの日20172月

    こちらの中身は「どうのこうせき3つ」でしたw。
    すっげえしょぼいw。

    でもドラクエ10最初期からあるおいてあった宝箱だし
    こういうのでも今以上に価値があった時代があったんだよなぁ、。



    とりあえず、これではぐレモンのお題はすべて達成しましたね。
    いやぁ見つけ出すのは大変だったなぁ~w。


    まあ、もらえたアイテム自体は、
    ものすごい価値のあるものではないけど、
    価値が高すぎると問題があるし、これくらいでいいのかもね。



    ただ、実際ははぐレモンより重要なものがあってですね、
    今回2月のテンの日で終了することになる
    「リポちゃんのタロットカード」でもらえる「皇帝のカード」。

    テンの日20172月



    これのためにあえて「試練の門」を
    残していた人もいたんじゃないでしょうか。
    残念ながら、今回のテンの日で終了することになるわけですが、
    この「皇帝のカード」効果を使って、、



    テンの日20172月

    メタルペア迷宮に行っておったのだ。

    ルゥさんも2枚ほど持っていたんで一緒に使い、
    結構な回数回った結果、
    スパスタのレベルが一気に80を突破しちゃったw。

    皇帝カードの恩恵はよくわからなかったものの、
    ルゥさんが一気にパワーアップしてしまったぜ。
    フレンドよ、ありがとう!。


    2月の「テンの日」は、わりとやることが多かったなぁ。
    毎回ネタを考えるのも大変そうだけど、
    3月は何がおこなわれるんでしょうね。


    関連記事



    [ 2017/02/11 01:13 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(12)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    言われてみれば確かにけがれの谷の大蛇、その後に絡んで来ませんでしたねえ。

    何だったのでしょう。
    [ 2017/02/11 01:40 ] [ 編集 ]
    ガートラントシナリオでマリーンを操ってたピエロとかも放置要素ですなw
    書籍のアストルティア創世記を読むといちおうそのへんのことは
    話の続きを予定しているらしいんですけど・・・実装はいつになるやら
    [ 2017/02/11 08:12 ] [ 編集 ]
    ゾンガロン結局どうなったんだよ。
    村長だって「その内プレイヤーの力を借りるかもしれん」とか言われたのに。
    [ 2017/02/11 12:05 ] [ 編集 ]
    >http://blog-imgs-102-origin.fc2.com/b/a/r/barulab/tennnohi20172gatu005s.jpg
    >http://blog-imgs-102-origin.fc2.com/b/a/r/barulab/tennnohi20172gatu0012s.jpg
    もしかしてミンクさんとルゥさんが写っちゃったのかな?

    ちゃんと隠れてないといけないのに。
    [ 2017/02/11 19:42 ] [ 編集 ]
    はぐレモン VS のけものフレンズ バルカズ
    ぼっち対決 ファイっ!
    [ 2017/02/11 20:05 ] [ 編集 ]
    バルカズさんのみに新たなる挑戦状が届いたぞ。

    【イベント】はぐレモンの写真その6「念写したら出てきた」を公開しました。

    http://blog-imgs-64-origin.fc2.com/a/n/i/animedakegasukui/a1510.jpg

    約50日以内に見つけ出して倒せってさ。
    [ 2017/02/11 20:45 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    ここの大蛇は勇者に光をみて巣穴に引きこもって以来
    全く姿を見せませんからねw。
    他の種族の最初にいたボスも、だいたい同じような感じですよね。
    [ 2017/02/12 01:02 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    ピュージュのことですな。
    ラゼアの風穴にあった宝箱がてっきり関係しているのかと
    昔勘違いしていたこともありましたw。
    こいつが使えていた「あの方」というのも不明ですし。

    マリーンとの絡みで色々話がありそうなキャなんですけどね。
    [ 2017/02/12 01:04 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    ゾンガロンは獣魔将ガルレイのいとこの孫という
    遠い親戚関係らしいですので、一応忘れ去られているわけではないようですw。

    どこかでそれぞれの種族の
    最初のボスの伏線が回収される時が来るんでしょうかね~。
    [ 2017/02/12 01:06 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    この二人をサポとして連れまわすことで、
    少しでも経験値を稼ごうという魂胆でしたが、
    そこまでの準備は全く必要なかったというオチw。
    [ 2017/02/12 01:08 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    誰がのけものフレンズや!


    ・・・σ(゚∀゚ )オレ!

    ぼっちなのは否定しない!。

    でもハグレモンもイベントの時しか出てこないんで、
    ボッチであるのは間違いないでしょうねw。
    [ 2017/02/12 01:09 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    DIOなんか見つけ出してしまった日には、
    僕は速攻あの世いきになりそうなんですがそれは、、。
    さすがにそれを見つけに行くのはやめときますw。
    [ 2017/02/12 01:11 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL