唐突な無駄使い!。サブキャラ用に
「孔雀姫のおうぎ」を買ったった。

ちりしゃんちりしゃん、
孔雀感あるよな。
●孔雀姫のおうぎを購入
サブキャラであるミンクさんの装備袋も整理していたところ、
いままでずっと使ってきた扇
「ハルジオン」が目に留まったのよね。
「ハルジオン」というと、去年の5月に購入してから
一年以上に渡って使用kしてきたレベル80装備の扇。
■レベル80武器、悩んだ末に扇「ハルジオン」を購入してみた!詳しい購入の経緯や、そのスペックに関しては
上の記事を参考にしていただきたいけど、
ざっくり解説すると「ハルジオン」には
基礎効果として「MP消費しない4%」と
「かいふく魔力+40」がついておった。「ハッスルダンス」の回復量やザオラルの成功率など
アップするんで、旅芸人と踊り子で
使いまわしておった一品なのだが、
さすがに一年以上同じものを使い続けるのもアレだし、
なにより使っていたハルジオン自体も
星3の失敗品だった。
これではいけませんね_(:3 」∠)_。
レベル90武器が登場して、、もう半年以上たっていますが、
新しく買い替えてしまおうと、
バザーにふらっと立ち寄ってしまい購入に至った。
装備袋を整理していたはずが装備が増えてしまうというのは
ドラクエ10あるあるですなぁ。
バザーをあさり、良さそうな錬金効果のものを見繕ってきました。
今回購入した
「孔雀姫のおうぎ」はこちら!。
今回買ったのは「おしゃれ錬金」がついたもの。扇を買うなら攻撃力よりもおしゃれのほうが
職業的にはいいらしいと小耳にはさんでおったので、
次に扇を買う際には「おしゃれ錬金」のものを
選ぼうと決めていたのだ。
価格は110万G。
失敗効果は例によって「緑の錬金石」で補修。

さてさて今回購入した
「孔雀姫のおうぎ」。
性能的には「ハルジオン」の上位互換と
もっぱらの評判である。
どんな基礎効果かというと、
・MP消費しない4%
・攻撃時10%で魔導の書さらにステータス面では
「かいふく魔力+50」も付属している。
身に着けるだけでかいふく魔力が50も上がるとは、
これはたしかにハルジオンよりはいいんじゃなイカ?。
ただし「攻撃時10%で魔導の書」は、
扇スキルの「おうぎのまい」以外には乗らないらしいんで
おまけみたいなものだな。
購入した以上、素振りついでにピラミッドにGO。
どんな塩梅なんだか。

「ピンクタイフーン」は「おしゃれさ」が高いと
魅了確率が上がるらしいが、
そんなにバンバン使うものでもない。
それに、攻撃力が上がったわけではないんで
孔雀姫のおうぎの効果のほどを体感するのは
正直難しいところw。

でも、おしゃれさが大きく上がったのは間違いないし、
かいふく魔力が上がったのも旅芸人での
ハッスルダンス回復量がきっと上がっているだろうし
とりあえず装備を新しくしたことによる
気分転換効果はちゃんとありましたぞ。一個前の「ラヴィアンローズ」が高めだったから
こっちをえらんだという理由もあるが、
そんなに頻繁に買い替えるとも思えないし、
きっちり値段分使い込んでやろうと思います。
「おしゃれさ」ってパラメーターは効果がわかりにくいが、
一段とオシャレになって、神アイドルに近づけたと思いたいねw。
- 関連記事
-