Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 「ダークドレアム 大討伐チャレンジ!」いつの間にか始まってたんで行ってきたぞ~

「ダークドレアム 大討伐チャレンジ!」いつの間にか始まってたんで行ってきたぞ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このぉ~木なんの木、ドレアムの木~。

    ダークドレアム大討伐


    久々にスレア海岸にやってまいりましたバルカズです。
    なぜこんなところにやってきたのかといえば、
    とあるイベントが開始されていたからなのであります。




    ●大討伐に参加してみた


    僕がFF15のエンディングで感動していた、
    まさにその裏で12月6日(火)よりイベント

    「【迫る悪夢を振り払え!】 ダークドレアム 大討伐チャレンジ!」

    なるものが開始されていたのだ。


    内容は単純で、いつぞやの災厄の王大討伐みたいな感じで、
    プレイヤー全体での「ダークドレアム」撃破数が一定数に達すると
    討伐状況に応じて、イベント後に報酬が配布されるというもの。



    冒険者全体で、合計120000体を討伐することを目標にしており、
    無事目標に到達した暁には、
    報酬で「庭具 ダークドレアム像」がもらえる。

    ダークドレアム大討伐



    そのほかにも報酬が用意されているんだけど、
    ぶっちゃけショボイな。

    それこそアマリリスちゃんイベントのように
    DQショップで使えるポイントでもくばってくれりゃいいのにねw。



    まあ、報酬は置いておくとして
    少しくらいはイベントに貢献してみよう精神。


    久々に野良でのダークドレアム戦にレッツイゴー。


    ダークドレアム大討伐

    巨大なお城ももはや懐かしいw。

    ドレアム自体は実装されて1年半以上たっている。
    僕はサブキャラも含めて全員クリア済みなのだが、
    やってくるのは本当に久しぶり。




    どんな耐性装備が必要だったんだっけか?。


    確か「おぞましいおたけび」対策に
    「封印ガード」「混乱ガード」が
    必要だったような。


    一応「封印ガード」錬金の頭装備は持っているんだが、
    残念ながら「混乱ガード」は「理性の指輪」しかない。


    まあ、どうにかなるかw。


    などと考えていたんだが、
    これが大きなミステイク。




    今回、僕は戦士での参加。


    ダークドレアム大討伐

    戦士だと「真やいばくだき」「チャージタックル」の2つを使うことで、
    ドレアム戦で味方を十分サポートできる。
    まさに戦士向けのボスなのだ。



    でも、特訓もすでに済んでいるから、
    経験値は無駄になってしまうけどなw。




    とりあえずドレアム戦では前衛で活躍しようという思惑は
    当初は成功していた。

    なにせこちらはレベル96だし、
    昔挑んだ頃よりは火力も大きくアップ。
    ドレアムの大討伐が開かれるくらいだし、
    楽勝な相手ではあるはずだった、


    しかし、「おぞましいおたけび」対策での
    混乱対策を、指輪のみ(理論値でもない)に
    頼っていたために、


    混乱しまくり状態になってしまう失態。



    なにせ戦士は前衛職。

    ドレアムに張り付いて攻撃したり壁になったりする役割であり
    「おぞましいおたけび」を回避するのは、
    かくも困難なのであった。


    結果として他の人からツッコミを入れてもらう羽目になったり、
    何もできないところにグランドクロスで焼かれたりと
    久々のドレアム戦はやや手こずることにw。

    ダークドレアム大討伐



    でも、7分くらいで撃破できたし、
    まあ十分活躍できたかなw。


    ダークドレアム大討伐


    ドレアムに前衛職で挑むなら「おぞましいおたけび」対策は、
    入念にいておいたほうが良いというのが
    よくわかった一戦でござました。

    「混乱耐性」とても大事。
    今更ながらよくわかっただす。
    みなさんはちゃんと整えていきましょう。



    まあ大討伐イベントそのものは、参加しなくても
    きっと達成されるだろうし、
    やってもやらなくてもおけおけおっけーではあります。


    でも後期アプデまで大きな動きのないドラクエ10。
    こういうイベントでもちょっと参加しながら
    ダラダラ過ごすのが良いかなw。

    リプ報酬の「ふくびきけん10枚」「小さなメダル10枚」も、
    おいしいっちゃおいしいっすからね。



    関連記事



    [ 2016/12/08 01:01 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(8)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    長い長い悪夢も、終わりの時が近付いてきました。

    仙人の国で悪さばっかりしていたバルカズは、桃に姿を変えられ川に流されました。
    流されながらバルカズは夢を見ていました。

    どんぶらこ、どんぶらこ。
    とても勝てない何かと戦わされ、それでも打ち克とうと挑み続けます。
    頑張るほどに桃の中で赤子の形ができ、生まれ変わりの時を待っています。

    どんぶらこ、どんぶらこ。
    夢の中で英雄ごっこなんかしたりして、正義の心が目覚めたのかしら。
    ふふふ、これから生まれるこの子には、どんな人生が待ち受けているのでしょう。

    どんぶらこ、どんぶらこ。
    おや? 川下の方に素肌にエプロン一枚だけの働き者の赤鬼さんが洗濯をしています。

    どんぶらこ、どんぶらこ。
    どんぶらこ、どんぶらこ…
    [ 2016/12/08 05:42 ] [ 編集 ]
    ダークドレアム の おぞましいおたけび!!
    バルカズ は こんらん してしまった!!

    仲間A「は~つっかえ・・・」
    仲間B「・・・っち」
    仲間C「おい誰だよこいつ連れて行こうなんて言いだしたのー!」
    仲間A「ごめん、オレだ」
    仲間C「な、なんだAだったのかよ・・・つ、次からはちゃんとしろよな!」
    仲間B「・・・相変わらず、Aには甘い」
    仲間A「///」
    仲間C「なんだとー!こらー!C-!」

    バルカズ は うらやましそうに みている!!
    バルカズ は たえきれず じじんした!!
    [ 2016/12/08 08:34 ] [ 編集 ]
    このぉ~木なんの木、ドレアムの木~。

    この元ネタの木は、ハワイ・オワフ島にあるモンキーポッドという大樹らしい。
    そしてハワイ・オワフ島といえば真珠湾のあるところで、
    日本軍が真珠湾攻撃をしたのが本日12月8日なのです!!

    …と、ネタが思い浮かばないから、なんとか無理やりこじつけたった。(๑´ڡ`๑)
    [ 2016/12/08 16:22 ] [ 編集 ]
    >僕がFF15のエンディングで感動していた

    FF15がどんなゲームか知りたい人はこちらを見ましょう!!
    http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-9916.html

    by ばるらぼ!よりばるろぐ!のほうが好きなカレイ・ルゥ
    [ 2016/12/08 23:38 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    ほんとうは恐ろしい日本昔話やめちくり~
    その赤鬼はどうにかして対峙しなければなりませんね。
    バウキアさんカムバーkック!
    [ 2016/12/09 01:19 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    本当は恐ろしいネット実話やめろぉ!!。
    野良で迷惑をかけたんじゃないかという
    後ろめたさは僕にも多少はありますからねw。

    もし直に言われたらけっこうへこむと思います。




    [ 2016/12/09 01:23 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    昔、どこかで木の名前は聞いていた気がするんですが
    完全に忘却しておりましたw。
    でかいブロッコリーみたいな木はインパクト絶大なのであった。

    そういえ12月8日は真珠湾攻撃の日でしたねw。
    リメンバーパールバーバーリメンバー九州!

    [ 2016/12/09 01:25 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    ルゥさんによるダイレクトマーケティングいいぞ~w。
    でもルゥさんの中身はたしか白いプクリポだった気がするんだが、
    そうなるとダイレクトマーケティングであり
    つまりは通常業務といえるわけであり
    何ら問題がないと言えますね(混乱)
    [ 2016/12/09 01:27 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL