11月29日に発売を迎えた超大作「ファイナルファンタジーXV」。
わたくしバルカズも、発売日にゲットいたしましたよ!。
早速ドラクエ10を放置して、ずっとプレイをしておりますw。
●FF15を楽しむぜ
ということで、早速プレイを進めているFF15ですが、
寄り道ばかりしているので、現在未だに2章の冒頭部分を
うろうろしている状態。
こういうオープンワールドなゲームはGTAにしろなんにしろ、
よくプレイするんだが、大体ストーリーは放置して
ウロウロするのが常になっているw。
やはりオープンワールドは世界を堪能してこそやでw。オープンワールド風味なゲームということで、
サブクエストやダンジョンも用意されていたりして、
ストーリーが進まないのであった。
ある程度は進めないと解放されない要素もあるんで、
より広い世界を冒険するために、現在進めている最中である。
北のほうにある塹壕跡にいったら、
変な扉があって進めなかったんで渋々ねw。
これは以前からニュースでも出ていた
王の力がうんたらの場所であろう。
今、まさにやっている最中ではありますが、
今のところはわりと楽しめております。
サブクエはよくあるお使いが多いものの、
どんなゲームでも基本はお使いですからそこまで問題なし。
戦闘システムも癖があるといえばあるんだけど、
慣れればわりと簡単に遊べていい。
そしてなにより、4人の珍道中感がいいねw。
プロンプトが勝手に写真を撮っているんだが、
この機能が結構気に入っています。



あれ?ここまでの感想って、以前体験版でも言わなかったか?。
まあ、このブログはドラクエ10をメインにしつつも、
まれに他に話題もアップしますし、
それにドラクエといえばスクエニ、スクエニといえばFFということで、
まったく無関係というわけではないのだ。
もしかしたらFF15とドラクエ10が
コラボする可能性だって0ではないですよ?。
あの黒い服がオシャレアイテムで登場するとかねw。
と、むりやりドラクエ10の話題にしてみようと試みてみる。
まあFF15に関しては、
どことかいいませんが発売前にフラゲした挙句、
攻略記事を発売前にアップするにとどまらず攻略サイトまで公開した
クズリポもいたのを確認している。
そういうところが運営する極限攻略(あっ言っちゃった)には
近づいてはいけません。バルカズとの約束だ。
なんであれ、自分なりに楽しむのが一番。
しばからくはFF15とドラクエ10の、
二束のわらじで僕の睡眠時間は
削られていくことになりそうです。
- 関連記事
-