昨日と同じく「FF15」の体験版ばかりやってしまったバルカズです。
行ける範囲に制限があるものの、
広い世界を4人との珍道中はチマチマやってしまう
魅力があるのだったw。
しかし、ドラクエのほうも少しくらいはチェックしておかねばならん。
ということで「暗黒の魔人」にサポだけで挑んでおりました。
この脈略の無さな。
●早く後期来てくれえ~
サポだけでの「暗黒の魔人」など、
行く前から死亡フラグしかたっておりませんが、
いつの間にか手に入れていたカードが期限切れを
迎えそうだったのよね。
たぶん、一か月くらい前にミネアからもらったんじゃないかな。
少なくともいつもらったか記憶を失うくらい前に
もらったのは間違いありません。
そのままゴミ箱ポイポイのポイしても全然よかったのだが
せっかくだから、俺はサポだけでの挑戦に挑むぜ。
一応「暗黒の魔人」自体は結構前に実装されたボスだし、
攻略情報もあちこちにあるんで、それらを参考にサポを編成。
残念ながらミンクさんは僧侶はあまり得意ではないので
サポで「ポップスティック」を持っている奴と、
これまた残念ながらハンマーバトマスでもないんで
使えそうなハンバトも見繕い、いざ突撃。

自慢の片手剣で奮戦してやろうと
思ったんだが、
大方の予想通り、全く歯が立ちませんでした。/)`;ω;´)正直、このボスはサポでのクリアは
かなり難しいですよね、、
なにせ全体攻撃の「じしん」をサポは避けないし、
避けるための「ポップスティック」を打つ前に
バタバタ死んでいくんだけど、。
そりゃサポだけでいけなくはないんだろうけど、
ほとんど挑戦したことがないボスでもあるんで、
よけきれずに死亡したり、
ドンドン呼び出してくる「暗黒の魔造兵」の対処が
追い付かず、これまた死亡。
せかいじゅのはを撒いて立て直そうとするも
時すでにお寿司。
結局期限切れ寸前だった「暗黒の魔人」カードは、
そのまま捨て去ったほうがマシだったという悲しい結果で
オワタのだった。
でもちょっと悔しかったんで、練習札のほうを調達し
5戦ほど再挑戦してみたんだが、
敵の猛攻に会い、全戦全敗という結果に終わった。。無謀な突撃を繰り返し玉砕していく様子は
さすがバルカズだなぁと我ながら感心してしまうね。
期限きれかかりのカードを消化するくらいで
本日のドラクエのプレイは終わっておるのだが、
まあ、学園のほうもひと段落しちゃったし、
メインストーリーは少し前にクリアしちゃったしで、
特にやることがないという、
まれによくある状態になってしまった。
学園もいいけど、やってもやらなくてもいいコンテンツ
って割にはかなり気合が入っているし、
メインストーリーがなかなか進まない現状では
誰もが入学しているのではないでしょうか。
一刻も早くバージョン3.4が来てほしいところなのだが、
冒険者の広場情報によると、
次回「ドラゴンクエストXTV」にて、
いよいよ「バージョン3.4後期」情報が来るとのこと。放送日時は11月25日(金)21時から。果たして後期にはいったい何が来るんでしょうね。
まだ実装されていない「スライムジェネラル」はくる?。
あれは11月に実装とか言っていた記憶があるので
後期ではなく、普通に追加しそう。
学園の5話か6話の追加はあり得そう。
4話実装は早かったからね~。
コンスタントに追加していってくれれば
その都度楽しめるし、体操服などへの期待も高まるw。
あとはなんだろう、転生モンスターとかかな?。
結局当日にならないと何が来るかは
わからないところではありますが、
あくまで後期、ものすごい大きなことは起こらないだろうな。
でもそうだとしても早く後期が来てほしい。
いやむしろ、早くバージョン3.5が来てほしい!。次回のDQ10TVの放送を忘れずにチェックしよう。
- 関連記事
-