なんというほんわかタイトルであろうか。
週に一回の楽しみである「すごろく」をやりにいったら、
結構アクセサリーが手にはいってラッキー。

野良でルゥさんが参加してきましたのよ。
前回あれだけ嫌っていたはずの野良参加でしたが、
そうはいってもチムメンがるワケでもないしいけるとも限りません。
でも、アクセは欲しい、ビクンビクン。
チケットだけは12枚あるので、
なけなしの勇気を振り絞り、ホールで声をかけ、
野良パーティを結成。
いざ、ボスに挑んでアクセゲットしてやるぜ。
今回は
前回のように、回復をミスするといった失態を犯すことなく、
無事撃破に成功w。
なんと3つのアクセをゲットすることが出来ました。
「大地の竜玉」に「バトルチョーカー」、
「ぎんのロザリオ」という、
アクセの基本セットともいうべきシリーズを揃えることに成功。なんという運のよさw。
アクセが3つも手に入るなんてそうそうないぞ。
もちろんこのあとリーネに捧げて、


適当な効果をつけてもらいました。
しゅび4って、ルゥさんのアクセはかなり貴重なんだぞ、。
でも、完全に無駄になったわけじゃないので、
今回は十分すぎる戦果でしたなw。
だが、まだまだチケットはのこっている、
今後はチムメンと合流し、さらなるすごろくに挑戦してきました。
2回行ったすごろくでは、
途中危ない場面もあったものの、
運が以上に良かったおかげで、
その結果、

2回のすごろくで計7つものアクセを手に入れる大戦果!。「ソーサリーリング」「魔王のネックレス」「大地の竜玉2こ」
「はくあいの指輪」「理性のリング」「ぎんのロザリオ」
こんなに手に入るとは思わなかったわ。
あまりの運のよさにびっくりしてしまうが、
これらが全て、サブキャラでのゲットという運の偏りっぷりなのであった。
さすが、もってますなぁw。
まあ最近はサブのほうをよく遊んでいるからいいんだけどね。
バルカズは元々持っているしな。
何回もやっているうちに、カジノの攻略というか、
安定した戦い方もわかって来た気がします。
それはずばり、僧侶を1名入れるということ!。
えっ?知ってる?というか依然言ってた?。
実際いるといないとでは全然違いますからね。
特にボスの2回行動は悩まされることが多い。
ちゃんとした回復がいないとブレス食らったときに悲惨ですよね。
どうにかしてダーマ神殿で転職したい。
ムリなら旅芸人一人は残しておこう。
これも前言ったかなw。
今回は、僧侶とバトマスがいたことで、
レベル7でもクリアすることが出来ました。
パーティの構成と、運よくボスが弱ければ、
アクセ大量ゲットも夢じゃないかも?。
それにしてもアクセをゲットできる
可能性が高いすごろくはいいですな~。
サブも手に入れられているし、僕はまだ手に入れてないけど、
アクセルギアや忠誠のチョーカーも手に入るし、
本当に、クリアしてアクセが出たときの嬉しさはかなりのもの。
ボスに勝てるかどうかは運も左右するけど、
いいコンテンツだと思いますね。
これだけ手に入れば、
前回のトラウマも消え去るというもの。
なんでもそうだけど、楽しめればそれでいいのだw。
- 関連記事
-