Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 新しいボス「ドラゴンガイア強」に行ってきた! すごい強いっす

新しいボス「ドラゴンガイア強」に行ってきた! すごい強いっす

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • ドラゴンガイア強。
    2.3から追加された、新しい強モードボスでございます。

    これから迷宮に潜ろうかなぁと色々準備をしていたら、
    チムメンがガイア強に挑むメンバーを募っていたので、
    ついていって見ることにした次第。

    ドラゴンガイア強

    姿形は、いつものガイアですが、
    これがかなり強いらしい、、、。







    今回の構成は、
    僧侶2名に魔法1名、パラディン1名。


    チムメンの情報によると、このガイア強、
    通常攻撃でもハンパではないダメージだそうで、
    さらに、もえさかる炎も一撃死クラスの威力に
    パワーアップしてるんだそう。

    これはブレス耐性必須っぽいですな。

    というわけで、上の画像にもあるように、
    水のはごろもシリーズで固め、竜のお守りも装備し、
    炎ダメージを軽減できるようにして、
    いざ参る!。


    敵であるドラゴンガイア強は、
    基本的にガイアの強い版です。(あたりまえだ)

    行動も、通常攻撃に、
    はげしいおたけび、もえさかる炎、
    竜眼での呪文か打撃完全耐性と、いつものガイアです。



    ただし、
    これらの攻撃がどれも致命傷を負うレベルにまで
    強くなってるというのが、ドラゴンガイア強。



    今回も、かなり危ない場面の連続でした。

    基本的な戦術は、いつものガイア同様、
    パラディンが相手に張り付き、魔法使いが覚醒魔で、
    メラゾーマやマヒャデドスを放ち、
    僧侶は回復といった具合。

    しかし、この戦略、いつものガイアなら、
    これで安定して勝つことが出来るかもしれませんが、

    ガイア強は、なんと、パラディン一人では重くて完全には止められないという、


    ドラゴンガイア強

    ヘビーチャージ状態でも、ずりずり押され気味になるので、
    こちらも上手く逃げ回りながら、
    回復や聖女の守りを配り歩きます。
    これが地味にキツイ。

    大体僕は普段、戦士とか前衛向きの職ばかりやってるんで、
    回復とかはあまり得意ではないのだ。

    とりあえず死なないように動き回りますが、
    さすがガイアさん、僕をきっちり引き裂きにきてくれます。

    まあそれでも、こっちをターゲットにしているなら、
    パラの後ろ側に移動して、相手の行動を遅延させたりも出来るし、
    天使の守りで、万が一死んでも(よく死にましたが)蘇れるし、
    僧侶2名体制なので、片方がいきていれば立て直すことは出来ます。

    問題は、パラディンが死ぬとかなりヤバイ!。
    壁であるだけでなく、ハンマーのキャンセルショットや、
    スタンショットなどもあるので、
    パーティの生存に大きな役割を担っている職なのだ。


    それが、結構死ぬんですよ。
    だって、そもそもガイア強の攻撃で300~400くらいもらうもんな。


    もえさかる炎だって、大して耐性を持っていないと、
    500以上食らってましたからね。即死ですわ。


    しかも、強のもえさかる炎、
    「全属性の耐性が下がった!」とかいうマイナス効果付き!。
    この状態で喰らったら、即死不可避。


    はげしいおたけびも、ガイア普通より威力も高めで、
    集団で喰らうと、全滅の危険性が高い。
    まあ、これはガイアの後方に避けることで、
    回避可能ではありますが、。

    間に合わないときは、どうしてもあるよね_(:3 」∠)_。


    あと、竜眼の存在を忘れちゃいけませんな。
    強では、打撃完全ガード、呪文完全ガードに続く、
    「ダメージ完全ガード」という、無敵の状態が追加されてました。


    とにかく、あらゆる面がパワーアップしているガイア強。
    強の名の付くだけはあります。


    僕がやることといえば、パラディンが攻撃を喰らったら回復。
    余裕があるときは聖女の守りを配りますが、
    大体は余裕無いっすw。

    魔法使いがメイン火力なんですが、
    もえさかるほのおを喰らい即死したり、
    僕も聖女を配ろうとして、はげおたの餌食になったり、
    ちょっとの油断が、即全滅に繋がりそうな緊張感のある戦場でしたね。

    僕はゲームパッドを凝視しながら、
    ベホイミにカーソルを合わせてウロウロしてましたわ。


    そんな闘いが、なんと23分間も続き、


    ドラゴンガイア強



    ドラゴンガイア強、無事撃破成功!!。


    長かった、、


    途中、
    「このエリアは、あと15分で消滅します」
    のお知らせがなったりと、
    かなりの長期戦になってるのは分かってましたが、
    ここまでかかるとは、。

    戦った後は、やり遂げた感がMAX。


    こんなに苦労したんだから、
    是非、竜玉を貰って帰ろうそうしよう。

    ドラゴンガイア強



       /⌒ヽ
    `⊂[( ^θ^)
      / (⌒マ
     (⌒\ヘ」つ
      > _)、
      じ \_)\\\
         
         破片   (
             (⌒
          ⌒Y⌒



    なんで、現物じゃないんだよ!
    こんなに苦労したのにぃい!。




    連れて行ってもらったのはありがたいけど、
    もう、ドラゴンガイア強は行きたくありませんw。
    強は確実にアクセが出るとかでもいいと思うのよね~。

    まあ、今回は運が悪かったという感じですが、
    こんなに僧侶をマジでやったのは久々でしたね。
    歯ごたえはかなりある相手なので、
    普段のガイアに飽きてる人は、いいのかもねぇ。

    関連記事



    [ 2014/09/21 23:05 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(16)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    賢者いないと火力不足&呪文ガード消しできないので相当時間かかりますね…。
    慣れると7~8分程で回れます。なにごとも経験ですね~。
    ちなみにダメージ完全ガードは零の洗礼も無効化します(´;ω;`)
    そのかわり完全ガード中はなぜかガイアが魔導の書状態になるので(アイコンもつく)
    魔法使いのへナトスが超高確率で入るようになります。
    へナトスはダメージじゃないから通るってことなんでしょうかね。
    あれ?洗礼もダメージはなくね?ダメージとは一体うごごご…。
    [ 2014/09/21 23:24 ] [ 編集 ]
    あ・・・・僕ライトユーザーなんで強とかマジ無理っす。
    今日は昔のVジャンプ景品のドラゴンガイアカードを見つけまして、
    通常ガイア行ってきましたよ。
    サポオンリーで。

    今まで6回倒したことがありましたがすべて破片ばかり。
    7度目の正直ということで今日やるとね・・
    出たんですよ・・
    現物が・・・竜玉です。

    うれしくってね。全職に竜玉つけちゃいましたよ。
    こんな黄色くてデカいのかって思いました。

    かわいい女の子キャラでも
    こんな大きい金の玉をつけてるのかと思うとね・・・
    グっとくるものがありますね。
    [ 2014/09/22 00:37 ] [ 編集 ]
    いっそのことオノ戦加えて押した方が無難では?
    [ 2014/09/22 10:07 ] [ 編集 ]
    強ボスはあくまで強い敵と戦いたいという声に応えただけなので無理に戦わなくていい今のままでよいかと
    [ 2014/09/22 13:00 ] [ 編集 ]
    どの強カードもかなりの高HPを前提に作られてますからねぇ。
    安定してしかも早く狩れるなら普通のほうを選ぶのが性分というもの。
    期限が720時間+720時間の普通のボスカードと考えるとおいしいもんですよ(混乱)
    [ 2014/09/22 15:52 ] [ 編集 ]
    りっきー「強いモンスターと戦いたいという要望にお答えしました!」
    ユーザー「割が合わん!」
    りっきー「解せぬ…」
    [ 2014/09/22 18:23 ] [ 編集 ]
    お疲れさまでした!
    キツかったですね~。
    当分ガイア強は、いりませんねー。
    お腹いっぱっいです!

    あ!でもリーダーが行きたいと行ってました・・・
    バルさんお任せしました!
    よろしくです!(逃げろー💨)
    [ 2014/09/22 18:53 ] [ 編集 ]
    え、ちょっと待って強で破片1個なんてことあるんですか?

    これなら楽勝で倒せるノーマルガイア行った方がはるかに得じゃないですかーヤダー!

    SPふくびきで当たりまくったから、強ガイア3枚もあるんだけど
    軒並み交換かなあw
    [ 2014/09/22 20:08 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん


    8分ですか!。かなり早いですね。
    今回賢者はいなかったので、
    零の洗礼が無効にされる所は見ることが出来なかったんですが、
    まあ、そこまでダメージ無効の効果は長くないようでしたね。
    ヘナトスが入りやすくなってるのは今知りましたw。

    [ 2014/09/22 21:16 ] [ 編集 ]
    Re: 2さんへ

    >
    > 今まで6回倒したことがありましたがすべて破片ばかり。
    > 7度目の正直ということで今日やるとね・・
    > 出たんですよ・・
    > 現物が・・・竜玉です。
    >
    > うれしくってね。全職に竜玉つけちゃいましたよ。
    > こんな黄色くてデカいのかって思いました。
    >
    > かわいい女の子キャラでも
    > こんな大きい金の玉をつけてるのかと思うとね・・・
    > グっとくるものがありますね。



    竜の玉、つまりそういうことですねわかります。
    ミンクさんもでかいタマを装備することに成功しておりますぞ。


    アクセサリーは本当に出ないときはでないし、
    出ると思わないときには出たりと、
    物欲センサーがどうもDQ10にも実装されてるようですなw。
    [ 2014/09/22 21:21 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    > いっそのことオノ戦加えて押した方が無難では?

    僧侶2名体制で行ったほうが、
    安定するかなぁという考えでいってきましたw。
    何より僕含め3名は初挑戦でしたから。
    今後、行くことがあるかどうかはなんともいえませんが、
    よりよい方法があればそれでいくかもしれません
    [ 2014/09/22 21:23 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    > 強ボスはあくまで強い敵と戦いたいという声に応えただけなので無理に戦わなくていい今のままでよいかと

    まあおごってくれるなら行って見ようという感じで、
    好意に甘えて見てきたというお話ですw。

    歯ごたえはかなりあるので、普通のガイアでは物足りなくなってしまった人には
    良いボス何じゃないかと思いますね。

    [ 2014/09/22 21:26 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > どの強カードもかなりの高HPを前提に作られてますからねぇ。
    > 安定してしかも早く狩れるなら普通のほうを選ぶのが性分というもの。
    > 期限が720時間+720時間の普通のボスカードと考えるとおいしいもんですよ(混乱)


    カジノでグレードダウンすると、時間が720時間に戻りますからね。
    ギリギリのカードをまた戻すことが出来るという、
    なんてお得なカードなんだ!。
    [ 2014/09/22 21:31 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    > りっきー「強いモンスターと戦いたいという要望にお答えしました!」
    > ユーザー「割が合わん!」
    > りっきー「解せぬ…」


    ネトゲの運営はなにかとサンドバッグにされがちですねw。
    強はアクセが確実に出るとかなら、かなりやる人いると思いますけど、
    バランスが悪くなっちゃうかな。
    [ 2014/09/22 21:39 ] [ 編集 ]
    Re: M氏へ

    > あ!でもリーダーが行きたいと行ってました・・・
    > バルさんお任せしました!
    > よろしくです!(逃げろー💨)


    リーダーがガイア強に行きたいって行ってたんすかw。
    M氏に全部任せるように進言しておきますよ(゚θ゚)b。


    [ 2014/09/22 21:42 ] [ 編集 ]
    Re: 8さん
    > え、ちょっと待って強で破片1個なんてことあるんですか?
    > これなら楽勝で倒せるノーマルガイア行った方がはるかに得じゃないですかーヤダー!
    > SPふくびきで当たりまくったから、強ガイア3枚もあるんだけど
    > 軒並み交換かなあw



    いやいや、画像では一個しかないように見えますが3個は手に入りましたよ。
    ただ、やっぱり現物が欲しいところですね~。
    20分以上の激闘は結構疲れますから。
    [ 2014/09/22 21:48 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL