タイトルの通り、ついに購入してしまいました。
見よ!この美しい「ほしくずのつるぎ」を!。

貯金?そんなものは知らないw。
まずは「ほしくずのつるぎ」が、どんな性能なのかというと、
■装備可能レベル70
■基本攻撃力+89
■基本おしゃれさ+18
■基本重さ+12
■攻撃時4パーセントの確立でルカニ
【説明】
斬りつけた相手の 守備力を下げる 星をも斬り裂く剣
星を切り裂くほどの代物とはたまげたなぁ。
実際以前装備していたオニキスの魔剣(21万位の物だったような)
に比べても、
基本攻撃力が+5
基本おしゃれさ+7
アップしております。オニキスの魔剣の性能については、その辺でググっていただくとして、
おしゃれさが7も上がるとはなぁ。戦士にどの程度意味があるものかは知らないけど、
確かに見た目はオシャレな気がするぞ!。僕のメイン職である戦士は、
すでにレベル70に到達してるので、いつか買おうと思っていたんですが、
ご存知の通り「ほしくずのつるぎ」は、バザーで目が飛び出るようなお値段で売られております。
安いものでも10万円台から~20万。
当然上には100万G超えの一品まであります。
さすがにそこまでものを買えるお金を持ってないし、
そこそこのものをチョイスすることにしました。
しかし「安物買いの銭失い」という言葉もありますし、
それなりの性能もほしい所。
というわけで、悩みに悩んだ挙句。
こんな性能の「ほしくずのつるぎ」を買いました!。
ルカニの錬金効果を付けた「ほしくずのつるぎ☆2」デス。錬金効果で相手の守備力を11パーセントの確立で下げれるという
スゴイ!。
なぜルカニ錬金?と思う人もいるかもしれません。
戦士なら、攻撃力やかいしんで良いんじゃないか?という意見もわかります。
しかしこれは考えがあってのことなんですよ。
僕の戦士人生の中で、
攻撃力や会心が重視された時があんまり無いからです。
序盤こそ、そこそこ攻撃力と耐久力がある戦士は意味があるように思いますが、
後半になるにつれて、コインボスや強モードボス相手にすることになってくると、
ぶっちゃけ、攻撃力では他の職業のほうが強いし、防御ならパラディンが良いしで、
戦士の攻防面の長所ってなくなっている感じがしたんですね。
悲しいなぁ。むしろ
「ゆうかん」スキルに100振って、
「たいあたり」や「やいばくだき」等を使って、
味方のサポートに回った方が良い場面に遭遇することが多くなっていくわけです。
なので攻撃したらルカニで相手の守備力を下げるというほうがいいんじゃないか?。
という結論に達しました。
えっ、
相手の防御下げたいならオノスキルで覚える
「かぶと割り」すればいいんじゃね~だって?。
こうげきりょくや会心が高ければ、威力も上がるじゃん~
だって?。
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい。
なんにもきこえないよー。大体片手剣スキルに全部振ってるし~、
そんなこといったって31万ゴールドは返ってこないんだよ!!。
もう後には引けんのだよフフフ…。
そりゃもっとルカニの確立が高いものもありますよ、、
だがしかし、お金がないんや。(´・ω:;.:...
その辺は懐具合と相談して買ったものですけん。
さすがにこれを買って、他に何も買えなくなるという事態は避けなければねw。
まあ、錬金効果についてはそれぞれの好みでいいんじゃないかなと思う次第。
攻撃力が良い人はそれを買えばいいし、会心がいいなって人はそちらを。
僕は後々バトマスにも使いまわそうかとも考えてたりするんで、この効果を選びました。
効果が気に入らなければまた買えばいいし~。
暫くはこの一振りと共にアストルティアを旅することにします。
というかバージョン2.0になってさらに上の装備が出来たんで、
それを装備できるようになるまで、これで頑張りますよ(`・ω・´)ゞ。
ではでは~。
- 関連記事
-