今日から開始になった話題のクエスト「大盗賊の伝説」。
その第一話である「大盗賊登場」に早速行って来ました。
なので、ネタバレ注意です。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/94c7bb58efc3b337800875b5d382a072/
■「大盗賊の伝説」 第1話
受けれるのはダンダダ団のアジト。
ボラオに話しかけると、最近ダンダダ団を語るやつらが、
メギストリスの宝物庫に現れたとかなんとか。
メギストリスの宝物庫にGO。
しかし、宝物庫の中にいってもカギをくれたおっさんしかいません。
この入口前にいる兵士に話しかけると、

なるほど、大風車塔にいったとな。
今度は大風車塔にGO。
ここのエレベーターで上部へ向かいます。
途中何人か他のプレイヤーも見かけましたが、
新クエストをクリアしに来たんでしょうかね。
イッドがいた最上階の部屋に入ると~、
出た出たwww。
この後姿は、あの伝説の盗賊、カンダタその人ではないですか!。なにやら怪しい動きをしてますが、
こいつが騒動の張本人のようだ。
このままカンダタのとの戦いに突入。
カンダタ&カンダタのこぶんです。
一体どんな攻撃を繰り出してくるんだ?。
戦い開始後、いきなり「つうこんの一撃」を見舞われるバルカズ。
しかし、何とかもちこたえる。
もしかして、そんなに攻撃力も強くないし、楽勝かも?。
と、安定のフラグ建てをしていたら、
なんとカンダタ、ゾクゾク子分をエモノ呼び!。
一体が2体に、そして三体にと増えていき、
最初の戦いは物量で押されてそのままメギスにデスルーラ。
この物量作戦をどうにかしたいとダメみたい、、。
2戦目に挑むため、
再度サポを雇いなおし、職も戦士80にして再戦へ。
今回雇ったの80のパラディン2名に僧侶80。
安定性を求めた構成です。
当然つうこん対策に、会心完全ガードをもったサポ達ございます。
再戦開始。
まず、カンダタの行動だけど、
通常攻撃と、
子分を呼び出す「なかま呼び」、
テンションを上げる「超ちからため」
周りの子分たちと自分のステータスを上げる「マッスルポーズ」
そしてつうこんの一撃を放ってきます。こぶんは、バイキルドとつうこんを放ってくるけど、
HPはそこまで高くないかも。
ただ、なかま呼びで数の暴力で迫ってくるからキツイ。こいつら自身は厄介なステータス異常も持ってないし、
魔法も放ってこない、脳筋ボスなので、
会心完全ガードがあるだけでも、
かなり戦いやすいと思います。
こういうボスでは、まずお供から倒すのが上策。
と、思うかもしれませんが、
カンダタ戦では逆。
いくら子分を倒しても頼んでもいないのに
追加されていきますw。
一応なかま呼びは、たいあたりキャンセル出来たので、
呼ぶタイミングでキャンセルショットなどで止めることはできそう。
でも、僕の攻略法は、子分を好きなだけ呼ばせておいて、
カンダタを先に倒すという戦法。
サポもハンマースキル100のを雇っていたら、
ランドインパクトで範囲攻撃してくれるんで、
子分も少しは片付きます。
カンダタさえ倒してしまえば、
あとはつうこんくらいしか取り柄の無い子分が残っているだけ。
サクサク倒しましょうねえ。
というわけで、2回戦目で無事、
カンダタを撃破
倒した後、ダンダダ団アジトでボラオに話しかけると
クエストクリアとなります。
きようさのたねが今回の報酬でした。
つうこん対策さえしていれば、
そこまで強くなかったですね。
ただ、ボス戦よりもその後のやり取りのほうがおもしろかったなw。
ダンダダ団は本当にいいキャラしてるし、カンダタも憎めないw。
今後の展開が楽しみだなぁ(^ω^)。
- 関連記事
-